※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やさい
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが呼びかけに反応しない悩みです。遊んでいる時に呼びかけた時の反応やコツを教えて欲しいです。

先日生後7ヶ月になりましたが、呼びかけに反応してくれなくて辛いです。普段お子さんと遊んでいる、遊ばせている時に呼びかけた時の反応を教えてほしいです。また、呼びかけに反応してくれるようになるコツがあれば教えてください!

コメント

🎀ママ

まだその頃はうちの子も反応少なかった気がします!
対面でお座りさせて、「〇〇ちゃん♪マーマ♪」と繰り返し歌いながら娘のお鼻つんつん、私の鼻つんつんをしてたら笑ってくれたり喜んでて、
思い出したときによくやってたらだんだん認識するのに繋がったかな?と思います☺
よかったら遊びでやってみてください!

  • 🎀ママ

    🎀ママ

    すみません!呼びかけ=名前呼んだ時の反応と解釈してしまい↑のコメントしてしまいました><
    解釈違いでしたらすみません🙇🏻‍♂️

    • 4月10日
  • やさい

    やさい

    回答ありがとうございます🙇‍♀️!名前以前に呼びかけ全般に反応してもらえてないですが解釈違いじゃないですよ!どちらも知りたかったのでお気になさらずに!ままりりさんの方法楽しそうなので試してみます❣️

    • 4月10日
ふくまるき

あと少しで8ヶ月になります。

安心してください…
基本、無視ですっ🥳‼️何して気をそらそうが、時々チラッと見でシカトされてました!
心折れるの分かります💦

ですが、ここ最近になって1人遊び中にこっちみて笑ってくれるようになったり、声かけるとパッとみて機嫌が良ければニコッとしてくるように😊

笑うのも遅かったし、未だにそんな笑わないけど…情緒面での発達ゆっくりさんなんだと思ってます🫠
あやしい…と疑うこともありますが😆笑

コツはではありませんが、心折れず目を合わせ続け、変な声や音を出しながら気をひくと反応してくれてます!

  • やさい

    やさい

    回答ありがとうございます!
    心強いです❣️
    本当にシカトされるの心折れそうになります😭

    メンタル鍛えつつ振り向いてもらえるまで頑張ります💦

    たまたまかもしれませんが呼びかけに振り向いてくれたら何十回無視されていても嬉しい気持ちの方が勝ちますよね😍

    7ヶ月の間でそうなってくれたら良いなと思います!

    うちも発達あやしいかもしれないなーって最近考えてしまいがちなんですが今できることがないかポジティブに考えていきたいです💪

    • 4月10日
  • ふくまるき

    ふくまるき

    うちは声掛け以前に、そもそも笑いもしない子でしたが、身体的にも情緒的にも、8ヶ月手前で成長したなぁ🧐!って思ったので、ちいかわさんもこの1ヶ月できっと感動しますよ😆❗️

    それと共に、親認識されてくるとよじ登ったりこねくり回されてくたくたになるので、今が休みどきかもしれませんよ🤣💦

    • 4月11日
ん

うちも8日で7ヶ月になったんですが、呼びかけ基本シカトです😭
辛いですよね、分かります…
回答になってなくてすみません(;_;)

  • やさい

    やさい

    回答ありがとうございます!
    誕生日同じですね❣️
    反応してもらえないの本当に辛いですよね😭分かってくださってありがとうございます!
    名前呼んでも基本無視なのに、いないいない〜って言うと必ず顔を見てくれることに今朝絵本読み聞かせている時に気がつきました…!

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子様反応良くなられましたか?うちは5ヶ月なのですが、4ヶ月検診の音に反応の時から見る方がはかり集中する子でした。
    本当に時々向く時がありますが、私の顔や誰かや景色を見えいるとガン無視です

    • 5月8日
  • やさい

    やさい

    昨日生後8ヶ月になりましたが呼びかけへの反応良くなりましたよ!最近はタイミング次第ですが、呼んだら振り向いて顔を見てくれます😍
    呼んだら反応してくれるだろうっていうタイミングが掴めてきました😊

    うちは5ヶ月のときは、寝返りもまだで振り向いてくれるかどうかあまり気にしていませんでした💦

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます、うちもそうなりますように

    • 5月11日