
コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
高プロラクチンなのが分かって、脳のMRI撮って脳に異常がない事がわかった後に飲み始めました。
飲んでいる期間中に人工授精して、その人工授精での妊娠が分かってからも最初に決めた期間飲み続けましたよ🙆🏻
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
高プロラクチンなのが分かって、脳のMRI撮って脳に異常がない事がわかった後に飲み始めました。
飲んでいる期間中に人工授精して、その人工授精での妊娠が分かってからも最初に決めた期間飲み続けましたよ🙆🏻
「プロラクチン」に関する質問
妊活のためにどこまで検査しましたか? ここからタイミング法3周期に入りますが、その前に排卵がうまくできない期間が半年ほどありました🥲 通っている病院も不妊治療専門ではないため、まだ2周期だし焦らずいきましょう…
2人目妊活3ヶ月目です。 先月からクリニックに通ってタイミングも見てもらっています。 今月はいい感じにタイミングも取れて、雰囲気的に行けそう!と思っていたのですが、排卵日から本日8日目。 一応ホルモンバランスも…
スルピリドを、3日ほど内服。 副作用高プロラクチン?になるので 妊娠しにくいとは知らず 泣きそうです😢 本当に私の知識不足です。 3人目をぼんやり希望していて でもレスで 昨日排卵日のベストタイミングで そういう事…
妊活人気の質問ランキング
あかり
ありがとうございます😊
採血は産院でやって、MRIは総合病気とかですか?
飲み続けて妊活していくんですね!
無事に妊娠継続されていて、良かったです♪
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
産院でも採血やったんですが、1回飲む薬を処方されただけでその後の検査もされず高プロについては放置でした。
他にも色々と納得いかないことがあって、総合病院に病院を変え、そこでの不妊治療を始めて初回の血液検査でやはり高プロラクチンと言われ、そのままそこでMRI、上記の流れを経ました😊
もしかしたら産院によっては治療方針が違うかもなので、確認はされてみてください!