![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PGT-aを受ける条件に合致しなくても相談可能な病院があるか、性別を教えてくれる場所があるか悩んでいます。自己流で産み分けを試みてきたが難しく、検査を受けたいと考えています。
PGT-aを国内でやっている病院さんは受けるのに色々条件があると思うのですがそれに合致していなくても相談?でお願いできたりするところもあるのでしょうか。
できたとして…
ましてや性別をやんわりでも教えてくれるところとかはないですよね…
この2年、自己流で女の子の産み分け頑張っていたのですが、排卵前を狙っているからかなかなか妊娠せず、したと思ったら一度は化学流産、先月流産となりました。
このままでは自己流は難しそうだと思い、年齢も年齢なので検査をして確実に産み分けたいと思ったのですが国内ではやはり難しいですかね…。
真剣に悩んでいますので批判はご遠慮下さい。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前は普通に国内でありました。
今もけっこうな施設でやってる気はします。
![すずらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずらん
何かでPGTAの検査会社から、クリニックには異常か正常かの結果しか出なくなったと見ました。
性別の染色体のところも、数の正常か異常しか医師自体も知らないそうです。
ただ、その検査をクリニック自体でやってるところもあるとか…そういうところでは教えて貰えそうですけどね
ママリ
コメントありがとうございます。
それは条件に合致していなくても(流産2回以上繰り返しているとか)、でしょうか😂
性別とかも先生によるのでしょうか。
はじめてのママリ🔰
初回採卵の20代からやってます。
病院によります。海外では当たり前だからという感じなんでしょうかね。
ママリ
本当ですか⁈
名目はどのようにお願いしましたでしょうか💦
差し支えなければ教えていただきたいです💦
探せば見つかりますかね😂