※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家用のベビーサークル、プラスチックか木製か迷っています。どちらが良いでしょうか?回答やアドバイスお願いします。

実家用にベビーサークル を検討しています。

皆さんならプラスチックと木製のどっちにしますか?

イイねで回答お願いします。
またアドバイスがあればコメントお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

プラスチック製にする

はじめてのママリ🔰

木製のサークルにする

はじめてのママリ🔰

プラスチックはジモティ に出ていたのでこちらで検討中です!

ゆママ

水をさすようで申し訳ないのですが、検討中のサークルをうちもレンタルしたのですが、
1歳半すぎの息子が乗り越えてきたり、押しただけで倒れてしまい、ほぼ使いませんでした泣

息子が活発すぎるというのもありますが、せっかくサークルを買うのであれば、
自分で出てこれないようなやつの方が安心かなあと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半過ぎで乗り越えちゃうんですね💦
    うちも活発なタイプなので、ハイタイプや重いタイプの物で再検討してみようかと思います😥💦

    • 4月8日
  • ゆママ

    ゆママ

    うちは上の子が3歳すぎくらいで乗り越えて、それを見て下も真似してって感じでした!
    1人目の子で周りの人が跨がなかったら活発でも乗り越えようって思わないかもしれませんが、泣いて暴れたりしたら外れる可能性はあります。

    土台しっかりしてて、側面はネットになってるアンパンマンサークル良かったですよ。
    1人目のときに買って使ってました!入り口チャックだったから子どもはなかなか開けられなかったし!
    でも、2人入れてたらネット部分を破られてしまいましたが泣

    • 4月9日