※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊活

人工受精後に黒っぽい生理があり、量が少なくて続く理由や検査薬の結果が薄くなる理由が知りたいです。

人工受精後の生理予定日に、生理初日の黒っぽい生理がありました。
通常であれば2日目、3日目に量が増えピークを迎えますが(日中も夜用ナプキンじゃないと対応不可なくらい)今回は、3日間の少量の出血で終了。

その後も、しっかりとした生理が来ず、生理予定日1週間後に検査薬をし陽性、二日おきに検査すると薄くなっていますが継続しています…

なぜでしょうか…

本日、生理予定日の2週間後になります。

コメント

ママリ

もしかすると化学流産かもしれません。私も以前少量の出血があり診てもらったら化学流産でした。

メガネ女

妊活枠に妊娠検査薬はダメですよ〜

ゆうり

人工授精後、病院には行ってないのですか?排卵確認はしましたか?
私は同じような感じで結局子宮外妊娠でした😢科学流産の可能性もありますね。
脅かす訳ではないですがすぐにでも病院に行った方が良いと思います。

ままりん

皆さんコメントありがとうございました!本日受診しました!陽性反応はあるけれど、胎嚢確認が出来なかったので、来週再検査になりました。

ゆうり

胎嚢確認出来ますように!!!