
コメント

ちー
長女の時は、受付で書類提出して名札をつけてもらって、名前の書いてある椅子に親子で座って、園長先生のお話を聞き、コロナ禍で来賓はなかったので、その後は先生の紹介があり終わったような気がします。乳児組から進級する年少さん達も親子で出席されてました。
ちー
長女の時は、受付で書類提出して名札をつけてもらって、名前の書いてある椅子に親子で座って、園長先生のお話を聞き、コロナ禍で来賓はなかったので、その後は先生の紹介があり終わったような気がします。乳児組から進級する年少さん達も親子で出席されてました。
「公立保育園」に関する質問
公立保育園の年少クラスの先生について質問です。 一般的に、年少さんになると、 先生は園児に、抱っこやハグはしないのでしょうか。 4月から公立保育園に入園したのですが、 朝、笑顔もなく『教室入ろー』と先生に…
※批判はご遠慮ください 育休取得中ですが復帰せず退職、自宅保育後に娘を幼稚園にいれるか復帰後、時短勤務で保育園にいれるか悩んでいます。 ①退職後→自宅保育→幼稚園 気になってる幼稚園がマンモス園とのことですが、…
批判はなしでお願いします。 新設の綺麗な小規模保育園から、この春、築30年くらいの古い公立保育園に転園しました。 お友達も多くて、娘は、早速楽しそうですが、私は前の新築の園舎と比較してしまい、今の園舎の古さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
motsuco
ありがとうございます!!
本日入園式だったのですが、雨と春一番で残念な天候でした、、、(家で寝ていましたが)
流れがしれたので諦めがつきました!笑
そして絶対行きたかったー!というイベントもなさそうで安心しました😂