子育て・グッズ 4歳くらいのお子さんをお持ちの方で自宅でフッ素の入った歯磨き粉を使っている方はどのくらいの濃度のものを使っていますか? 4歳くらいのお子さんをお持ちの方で自宅でフッ素の入った歯磨き粉を使っている方はどのくらいの濃度のものを使っていますか? 最終更新:2023年4月2日 お気に入り 4歳 歯磨き粉 はじめてのママリ🔰 コメント 4児のmama かかりつけ歯科で販売していたものを購入して使用しています! LION チェックアップのグレープ味です😊 調べてみたところ950?と表記されていました! 4月2日 4児のmama kodomoと書いてあるクマさんのです! 4月2日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😆 ホームページに950は6歳からと書いてあったので今は500の使っているんですがママリ見ると同じくらいの子がすでに950使っている方が多くて迷っていまして😂 4月2日 4児のmama 歯科で販売しているキッズのものがkodomoシリーズしかなく、子どもにブドウの欲しいと言われたのがきっかけで😅 健診のときに歯科衛生士さんに聞いたところ、毎回使う必要はなく、寝る前に使ってあげれば大丈夫とこのことでした😊 4月2日 4児のmama 私はフッ素濃度など気にしたことがなく、歯科にも何歳〜とかの説明がなく、キッズ歯磨き粉としか表記なかったので全く気にしていませんでした😱 私の娘は2歳半から使用してます😂 対象は学齢期と書いてありましたが、3〜5歳とも書いてあるところありました! 4月2日 はじめてのママリ🔰 添付までありがとうございます☺️だいたいのところは6歳からとあるけど、中には添付して頂いたように4歳とかでも大丈夫とあるから悩みます😂 4月2日
4児のmama
kodomoと書いてあるクマさんのです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
ホームページに950は6歳からと書いてあったので今は500の使っているんですがママリ見ると同じくらいの子がすでに950使っている方が多くて迷っていまして😂
4児のmama
歯科で販売しているキッズのものがkodomoシリーズしかなく、子どもにブドウの欲しいと言われたのがきっかけで😅
健診のときに歯科衛生士さんに聞いたところ、毎回使う必要はなく、寝る前に使ってあげれば大丈夫とこのことでした😊
4児のmama
私はフッ素濃度など気にしたことがなく、歯科にも何歳〜とかの説明がなく、キッズ歯磨き粉としか表記なかったので全く気にしていませんでした😱
私の娘は2歳半から使用してます😂
対象は学齢期と書いてありましたが、3〜5歳とも書いてあるところありました!
はじめてのママリ🔰
添付までありがとうございます☺️だいたいのところは6歳からとあるけど、中には添付して頂いたように4歳とかでも大丈夫とあるから悩みます😂