
4月から1年生になる子供が、4月4日に宿泊予約するのって、幼児と小学生どっちにしますか?💦
4月から1年生になる子供が、4月4日に宿泊予約するのって、幼児と小学生どっちにしますか?💦
- ままり(8歳)
コメント

晴日ママ
入学式してないし
幼児にします笑

ママリ
4月から小学生なので、
小学生料金ですね。
我が子も明日から1年生ですが、先日旅行から帰りましたが、その時は幼児で、
今年の夏の旅行は1年生として小学生低学年で予約しました🙆♀️

yunon🌏
その施設がどうかに
よりますね🤔
前この時期に遊びに
行った時は
受付の前に
3月31日までは幼児
4月1日からは小学生で
お願いします。
と書いてありました😅

まろん
小学生料金にします。
楽しいお出かけで嫌な思いをしたくないので。

はじめてのママリ🔰
4月から新学年になるので、私なら4月1日から小学生料金を払います。
JRなどの公共機関では、4月1日から子ども料金、大人料金と変わるので、同じ考え方かなと。

退会ユーザー
小学生にします!何となく嫌なので。

ここ
一日から新学年ですね😊なので小学生料金です!

yume
私なら宿泊施設に電話して確認します!
小学生料金にして損するのも、逆に幼児にしてドキドキしながら行くのも嫌なので🙌

ままり
皆さん回答ありがとうございました!
施設によるとの回答もいただけたので宿泊施設に確認したところ、まだ入学前なので幼児でいいと返答をいただけました😊
確認して良かったです!
ありがとうございました😊
晴日ママ
うちは
旅行会社に
入学式前は
幼児でいいと言われたことあったので🤣