
建売購入された方、坪数どのくらいですか?😣また、決め手となった部分は…
建売購入された方、坪数どのくらいですか?😣
また、決め手となった部分はどこでしょうか...?
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
駅近、部屋数と間取りが希望通り、立地がいい(スーパーとか近い)です!
坪数はごめんなさい!忘れました、分からないです笑

さくらもち
この前引き渡し終わりました🤗
63坪です。
旦那は駐車場5台可能、庭別で3階屋上バルコニー(約20帖)を気に入り、私は食洗機深型に変更、キッチンとカップボード、ポスト、畳を好きな色を選んで良いと言われて即決しました😂
ちょうど見学行った時にまだ完成してない状態だったので色々希望言ってしまい、結果受け入れてもらえました☺️✨
-
ママ
おめでとうございます🏠💓
63坪!!駐車場5台!!バルコニー20畳!!夢のようです、、🥺💓すごい、、- 3月29日
-
さくらもち
ありがとうございます☺️✨
妥協した点もあります。笑
北欧風が好きな私としては外観が好みではない(シックな感じ)でも部屋の中は窓枠なども白いという😳
小学校まで1.3kmと少し遠い😅
そして色々変更させてもらったので値引きはしてもらえませんでした😂笑- 3月29日

はじめてのママリ🔰
駅徒歩15分、土地40坪、4LDKの建物30坪弱の2階建、駐車場3台可、庭なしです。
元々は3階建の狭小建売(駅徒歩10分、土地16坪、建物25坪の3LDK)から、上記の建売へと住み替えをしてるのですが、4LDK以上であること、2階建であること、日当たりの良さ、駐車場の停めやすさ、ハザードマップ、小学校中学校までの距離などの自分たちの中での条件を満たしていたことが決め手でした😊
-
ママ
ありがとうございます🙇♀️
私の理想の条件とすごくマッチしています😭✨素敵です!!
もともと地域は絞って探されてましたか?物件で探しましたか?🥺✨- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
家自体はローコストなんですが、条件満たしていたので満足しています😊
地域は元々住んでた区と実家の区が隣同士なんですが、その2つの区に絞って探してました😊
結局、実家のある区になりました✨- 3月29日

はじめてのママリ🔰
東京在住です🙆🏻♀️43坪です🏠
決めては私の実家の近く、南西角地、一棟現場、駐車場2台、広めのタイルデッキ、内装が好み、玄関吹き抜け、5LDKです!!多くて書ききれないほど気に入ってます✨
-
ママ
ありがとうございます🙇♀️
東京で43坪、5LDK!!すごいです😭✨✨
ご実家の近くで探されていたということですが、金銭面ではとくに縛りはなかったですか?
私はいいなと思った土地があってもやはり良いところはそれなりに高くて、先々の支払いを考えてなかなか手が出なくて、。💦- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
東京でも多摩地区です😅
月々10万以内で買える家を探していました🥺- 3月29日
-
ママ
多摩地区なのですね!!最近綺麗な家たくさんできていて人気ですよね🥰
やはり月々10万、最高でも15万が理想です🥺
多摩地区調べていたら、そのへんに住みたくなりました🥺笑- 3月29日

ママリ
土地100です。決めては駅近、職場と保育園の近さ、以前住んでいたところと同じ生活スタイルが良かったのでそこに決めました!

ショウママ
70坪くらいだったと思います😊
前に住んでいた賃貸アパートから車で5分程度の場所の建売を購入しました🏠
子どもが生まれて2LDKの間取りでは狭くなるからと賃貸と建売と探して4LDKの建売にしました😄
理由は①全体的に考えたら建売買ってローン組んだ方がアパートの家賃より安い、②間取りが4LDKで理想通りだった、③住む地域がほぼ変わらないのでお互い職場までの距離も通勤路も変わらない、④駅まで徒歩15分圏内、⑤小中学校が徒歩15分くらいで近い、⑥インナーバルコニーで多少の雨が降っても洗濯物を心配しなくていい、⑦庭がある、⑧駐車場MAX4台は停められる…といったところでしょうか🤔

なぁちゃん
実家ですが、後々はもらう予定です。
市の中心街から車で10分かからないくらい。
駅、徒歩5分、コンビニ1分、スーパー徒歩7分で3つあり。
小学校、中学校10分。
本当に便利な所に住んでいます。
が、敷地面積30坪、室内?は20坪ほど。
3階建てなので部屋は4個とリビングです。
狭いです。
が土地代だけで3000〜4000万する所です🥲
私なら広さよりも便利をとります😊🍀
ママ
ありがとうございます🙇♀️
間取りや環境を参考にさせていただきます!🥹