
コメント

ままり
哺乳瓶拒否に死ぬほど苦しみました!!!

ままり
哺乳瓶拒否のまま
1歳半で断乳しました😇
-
はじめてのママリ🔰
のまま!!完母で走り抜けられたのでしょうか?すみません、あまり詳しくないのですが1歳半というのは早いのでしょうか?
- 3月30日
-
ままり
完母のまま走り続けました😇
2歳まで母乳をあげるのが
国に推奨されてますよ🍼
2人目の妊娠がわかったので断乳しました🫶- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
2歳まで!尊敬です、、ありがとうございます😭✨
- 3月30日

とまと
哺乳瓶拒否で、解決には至りませんでした😇
-
はじめてのママリ🔰
解決ならず...。完母で走り抜けられたのですか?✨
- 3月30日
-
とまと
完母で育ちました😇💦
1歳2ヶ月くらいで卒乳しました。- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです🥲✨哺乳瓶拒否難しいです...、
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否で哺乳ストライキ(2ヶ月半くらいから)でした。
哺乳瓶はオェーって吐いちゃうのでもう諦めて、母乳頑張って飲ませてました。
一時期授乳しようとするとギャン泣きで私のメンタルも終わってました😅ウトウトしてる時は飲んでくれるので抱っこしてゆらゆらしながら飲ませたり、寝かしつけした後に飲ませたりしてましたよー。
-
はじめてのママリ🔰
同じくオエなります!1日中授乳してる気がするのに、1日トータルの左右合計40分くらいで...。絶対足りてないよなと。分かります、ずっとご機嫌なのに、授乳体制になるだけで急に不機嫌になります。ウトウトしてる時飲んでくれますよね。でも寝付いちゃうと深く眠るのでそれはそれでまた飲んでくれなくて...難しいです。つらい。
- 3月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!どうやって克服しましたか...もうめげたので完母やめて完ミにしたいんです🥲
ままり
最後まで完全母乳だったんですけど、生後7ヶ月の頃に県外に結婚式に行く予定があって一泊娘と離れる必要があって、その時にミルクを飲ませるために練習してました!
①とにかく母乳をあげない
→お腹空いたら飲む
②オーボールに乳首をはめて遊ばせる→哺乳瓶に慣れる練習
この二つをしてました!
けど結局は意地でも母乳をあげなかったら諦めて飲みます!
はじめてのママリ🔰
私も預ける予定があり、哺乳瓶飲めとかないとまずく、、。早速オーボールに取り付けてみました!意外とチュパってます笑
それでもし飲まなかったら、、と思って実践出来ずなんですよね、、。最終手段として検討してみます!めちゃ参考になりました、ありがとうございます😭✨