※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今のiPhone11proが3年4ヶ月くらいです。バッテリー容量は79%。替え時で…

今のiPhone11proが3年4ヶ月くらいです。
バッテリー容量は79%。
替え時ですかね?😂

iPhone高すぎでandroidにするのもアリなのかなぁと悩んでます😭

コメント

あんどれ

バッテリーの減りが気になるなら、変えてもいいかもですね!
AndroidはiPhoneと使い心地違うので、それに違和感ないなら変えるのもありだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとiPhoneだったので少し名残惜しいですが...

    ちなみにあんどれさんはどっち派ですか?☺️

    • 3月28日
  • あんどれ

    あんどれ

    1回Androidにしましたが、大きい&重くてiPhoneに戻りました😂

    • 3月28日
  • あんどれ

    あんどれ

    どちらか?でいえばiPhone派です💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☆

    • 3月28日
U🌸

iPhoneからAndroidに変更したことありましたが、やっぱり慣れなくてiPhoneに戻しました💦
iPhoneのほうがケースが安くて種類があるのも決め手でした。

容量がまだ余っているなら、バッテリーだけ交換して今の機種使います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    iPhoneに戻る方も多いんですかね!悩ましいです😂

    確かにバッテリー交換もアリかなぁとは思ってました!

    androidが慣れないというのはやはり操作の面でですかね?

    • 3月28日
  • U🌸

    U🌸


    それもありますね!
    あとはアプリでもiOSはあってもAndroidはないとか💦
    あとは実母がiPhoneで「ここの操作が分からない〜」と聞かれたときに私も調べないと分からないので、それが地味に面倒でした😅

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリの違いもありますもんね🥲

    ありがとうございました!

    • 3月28日

「その他の疑問」に関する質問