![まあちゃんまあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぼんぼん🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん🍑
やばい、想像しただけでイライラします!笑
![あめりかんどっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめりかんどっく
おむつ=パンパースなんでしょうね😅
私も子供産まれるまでそうでした←
最近オムツって言ってますが
訳わかんなくなりますよね⁽⁽ ◝(´⁰⃚⃙ཀ⁰⃚⃙`●)◟ ₎₎
-
まあちゃんまあちゃん
オムツならまだ納得なんですが、おしめって言われるとイライラします。
単に、ガルガル期だから何でも噛みつきたいだけなのかも。。
写真のお子さまたち可愛い~(o>ω<o)- 1月19日
![3児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児の母
義父はパンパース言ってます。
あまり気にしないですよ。
おむつ=パンパースと意味で言ってるようです。
-
まあちゃんまあちゃん
お宅もそうなんですか(笑)
何なんでしょうか、昔はパンパースしかなったのかなぁ。
私も、どうでもいいこととわかってるので、我慢するときもあります。が、イライラの時はつい。。- 1月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
えー私全然気にならない(笑)
義親に毎回オムツ買ってもらうなら話は別ですが、、。
オムツ=パンパースなんでしょうね!
お祝いでいただいたいろんな種類のオムツ使ったりしてたので尚更気にならないのかもしれません!
そんなオムツの種類くらいで、、と思いますがガルガル期だとそれすら許せないだなーと勉強になります(๑・̑◡・̑๑)
-
まあちゃんまあちゃん
ガルガル期の人でも、こんなこと位でイライラしてる人は少ないとは思います。
すべてをガルガル期のせいにするのは間違いだとは思いますが、許せないことが多くなってガルガル期は本当にキツいことです。
義父母にはオムツ頼んだことないのですが、もしメリーズ買ってきてと言ったらパンパース買ってきてしまうのかもと想像してしまいました。- 1月20日
まあちゃんまあちゃん
(笑)コメントありがとうございます
ここに書いたら少しスッキリしました
ぼんぼん🍑
せめてオムツですよね!笑
吹き出しちゃいました( ・∇・)
うちもお正月にお年玉がわりにバイク(三輪車のペダルないやつ)🏍をもらったのですが、
車買ったよーって言われて。
箱にもバイクて書いてあるのに…
バイクありがとうございますてメールしたら
車使ってね!と返信きて
マジイライラです!笑
まあちゃんまあちゃん
『くるま』うちもきっとそう言います。
『バイク』って言っても『くるま』想像したら、イライラします。。
『スタイ』っていっても通じず、『よだれ掛け』をさせられる9ヶ月児。。
ぼんぼん🍑
義父母あるあるですかね!笑
なんでこうも人の話だけでもイライラ出来るんでしょう…
結構お歳ですか?うちは旦那が10個上なので必然的にうちの親より義父母10個上なので、もう年寄りだから仕方ないと半ば諦めてますがƪ(˘⌣˘)ʃ
まあちゃんまあちゃん
はい。70過ぎてます。人の話なんか聞いてくれないですね。うちも諦めてるけど、イライラしてるときは、つい、『違いますから』って言っちゃってます。