
ディズニーランドで交代利用サービスを利用したいですか?スタンバイ列でキャストに申請し、全員揃った状態で申請します。次のグループはすぐに乗車が必要です。
ディズニーの交代利用サービスについて教えてください!
来月、大人4人、3歳、0歳6ヶ月の6人でランドに行きます。
例えばベイマックスに乗る場合、
大人AとB、3歳の3人でスタンバイに並びます。
その際、大人CとD、0歳の3人は待機します。
最初のグループが降りたら、次に大人CとD、3歳(2回目)と交代できればなぁと思うのですが
①交代利用使いたいよってことはスタンバイ列のキャストにお伝えすれば良いのでしょうか?
その際は赤ちゃん含む全員揃った状態で申請すれば良いのでしょうか。
②交代利用を使うことになった場合、最初のグループ降車後すぐに次のグループは乗車しなければならないのでしょうか?
一旦別のアトラクション挟んで〜とかはさすがにできないですかね🤔
お詳しい方、よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
- robin(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
①その認識で大丈夫です。
②次のグループの乗る直前まで一緒に並ばないとなりません。
乗り物のすぐ横に待機場所があるので、
その間、どこかに行くことはできませんよ。
もちろん、他の乗り物へ乗りに行っていることもできません。あくまでも6人で並んで、降りたら交代ですね。
また、3歳のお子さんは2回乗れませんので、
1回目で大人ABと3歳が乗ったら、次CDが乗る時は3歳は待機です。

ひろ♡ゆい
①赤ちゃん含め、全員揃った状態で入り口のキャストさんに伝えてください😊
②基本的に最初に乗る組だけ並んで、あとは近くで待機します。
最初の組が終わってからすぐ乗ることになります。
アプリで交代利用の登録するアトラクションもあるので、時間あまりに過ぎたら無効になります💦
あと、チケットない3歳の子は2回乗ることも可能ですがキャストさん次第です🎶
うちは長男次男が3歳以下だった時は毎回2回乗せてもらってましたよ😊
-
robin
コメントありがとうございます😊
なるほど!
そしたら次に乗るグループも近くで待つようにします。
アプリでする場合もあるということは、大人は全員事前にアプリ取得しておいた方がいいですかね?😳
夫のチケットは私の方に入っていて。- 3月27日
-
ひろ♡ゆい
最低でも分かれるグループで1人づつの2人は持っておいた方が楽だとは思います😊
でもうちは、私が全部管理して主人が行く時はスマホ渡して、読み取り機が入り口らへん(もしくは入り口のキャストさんが持ってる端末)にあれば、翳してすぐ受け取って、奥であればそのまま持って入ってたので、必ず全員が持つ必要はないですよ🙌
どっちを取るかって感じです🎶- 3月27日
-
robin
了解です!
詳しくありがとうございました😊- 3月28日
robin
コメントありがとうございます!
ルール的に赤ちゃんを見てる大人が交代して乗る制度だとは思うんですけど、別の方の記事などを見て、席が空いてれば子供は2回乗れたりするのかと思ってました😳
アトラクションによるのかな?
その辺は現地でまた確認してみます!
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾