※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の娘がおしゃべりすぎてストレスが溜まります。春休みで一日中一緒だから尚更。以前は会話楽しかったのに、今は黙ってほしい。同じような方いますか?

4歳の娘がおしゃべりすぎて、うるさすぎて夕方頃にはストレスが溜まります😂
春休みで一日中一緒だから尚更🥲
まだおしゃべり出来ない頃は会話するのが楽しみとか思ってたのに🤣💦
もう黙って!って言いたくなります💦
同じような方いますかー?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半の娘ですが同じです。
家にいるとずーっと話してるので、少し静かにしてと思わず言ってしまう時があります。

兄がいまして、兄と話したいのに割ってはいってくるので😢

こっちに余裕がないもついだまってほしいとおもってしまいます😢

  • ママリ

    ママリ

    ほんと余裕なかったり疲れてると静かにしてほしくなりますよね😓
    今も横でずっと喋ってて適当に返事しちゃってます💦
    1人になりたいです🤣💦

    • 3月24日
我が子が1番❤️

うちの子もめっちゃおしゃべりで、しかも一丁前なこと言うから、笑ってしまいますが、「もうー、一回黙ってみて!」って言いたくなります😂 実母にも「すっごいお話上手だよねぇー!誰に似たんだろ」とか言われます💦

  • ママリ

    ママリ

    ほんとずっと喋ってるか歌ってるか文句言ってるかで😂💦
    文句を言ってる時はもーうるさい!って言ってしまいます😂

    • 3月24日
5k..mama

我が家もみんなお喋りで一斉に喋ってるんでヤバいです😂
とりあえず一旦静かにして🤫ってよく言います🤣笑