
ソーダストリーム色々種類がありすぎて💦結局の所 どれが1番使いやすいの…
ソーダストリーム色々種類がありすぎて💦
結局の所 どれが1番使いやすいのでしょうか?
みなさんどの種類を使ってますか?
手動か自動か 使い心地など教えてください!
強炭酸が好きです😊
- ママリ
コメント

さすけ
この間のスーパーセールで手動のものでデビューしました🥺✨
夫も私もお酒好きなので買ってよかったです!
今は炭酸作るのが楽しくてしょうがないです笑

ネギ
自動使ってます。強炭酸作るには、手動だと面倒くさいと思います。
ボタン1回押して作ってくれるの楽ですよ!
-
ママリ
やはり自動ですかね🧐
ありがとうございます😊- 3月23日
-
ネギ
店員さんに聞くと、手動は押しかたで炭酸にブレが出るとの事でした。
プッシュ式とレバー式とあったと思いますがデザインの違いで値段が違ったかも。コードとコードレスは、それで威力変わる事はないそうです😊
うちはほぼ毎日夫婦でハイボール飲むのと強炭酸が好きなのでブレたくないのと←
夫婦でも1Lの炭酸ボトルすぐなくなるので、同じくのんべえの妹が来た時とかボタン1つで作れるのは結構重要でした💡
昼もレモンをハチミツに漬けておいて割ってレモネードにしたり楽しんでます笑- 3月24日
-
ママリ
電動にします🥺💕
私も余裕で1リットル飲んじゃいます!
常に炭酸水飲んでるので🥺ありがとうございます😊- 3月25日

さらい
これ使っています、。
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
私はジュースも炭酸にできるやつです!
前は手動使ってました😊
手動だと
強炭酸が好きなのでついつい長押ししすぎてしまう、、、笑
だから自動の方がガスの節約になるなと思いました🤣
-
ママリ
ジュース飲まないので必要性を感じないんですよね🧐ジュース作れる方がコスパいいんですかね??
確かに自動の方がよさそうですね!!ありがとうございます!- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
梅酒とか
日本酒も炭酸にできますよ😊- 3月24日
ママリ
どの種類かわかりますか🧐?
特に不便は感じてないですか??
楽天みてるんですけど何が何だかさっぱりで🥲