![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
利用者は2年前に腰椎骨折で入院し、現在もデイケア通い。浴槽で台を使って入浴しているが、必要性があるか悩んでいる。意見を聞きたい。
介護福祉士です。
利用者の方で、2年前腰椎の骨折で入院、その後退院しデイケアに通っています。退院直後はコルセットをつけ生活され、入浴時はコルセットなしで浴槽内に台を入れそこに座って入浴されていました。台をいれた理由は下からの立ち上がりには腰に力が入るのでできるだけ負担をなくす為です。
現在2年経過した今も台を使っているのですが、必要あるのでしょうか?身体半分お湯には浸かれていないので、、できれば入れてあげたいのですが、、😅💦
(専門の人に聞けばいい話なんですが、、)
こちらにも分かる方いてれば、、意見を聞きたいなーと思い質問させて頂きました。宜しくお願いします🙇♀️
- あーちゃん(3歳0ヶ月)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
家族の人に診察時でも先生に相談してもらってみてはどうでしょう。というのもやはりこちら側で判断してなにかあればややこしいからです。
あーちゃんさんみたいに、利用者さんのことを考えてあげられるって、すごいなとおもいました!
![🐾もこもこ🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐾もこもこ🐾
介護士です!
前に確か1年前?くらいに腰椎骨折の方がおられましたが、退院後入浴は台とかなしで普通に入られてました。
文面を読むと個浴ですかね?
その利用者の方が腰に力を入れるのが怖いとかではなくてですか?
医師の指示とかがなければ普通に入られたら良いと思いますけど🤔
見当違いな回答だったらすみません💦💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
骨折におけるコルセット治療という部分だけでは、もう治ってるでしょうから、台が必要かどうかは、その方の今の状態みて、検討になるのでは。やはり1番は医師に確認することが良いかとは思いますが、痛みがあるとかなら台のまま、または浴槽の見直し等が必要かも知れません😣
コメント