
赤ちゃんが下がらなくても陣痛は起こる可能性があります。現在の状況では子宮頸管が短くなっており、子宮口も開いています。先生からは赤ちゃんはまだ下がっていないと言われましたが、陣痛のタイミングが心配です。上の子は破水からの促進剤だったため、陣痛の始まりがわからないとのことです。
質問ですが赤ちゃんが下がらなくても陣痛はきたりするんですか?
28週から33週まで子宮頸管15mmで入院して今は頻繁にお腹張るのでさらに短くはなってると思います!
子宮口は36週から2cm開いてます!
37週の検診では赤ちゃんはまだ下がってないと言われましたが下がらなくても陣痛はくるのかドキドキしてます!
ちなみに上の子は破水からの促進剤だったので陣痛の始まりがわからないですT_T
- Saya(8歳)
コメント

manami.*
38w5dで健診を受け
子宮口は3センチでしたが
赤ちゃんは下がってこず。
翌日破水したときも同じ状態で
わたしも促進剤覚悟しましたが
39w0dの早朝から陣痛がついてきました
。
赤ちゃんは下がってきてなかったですけどね^^;

まめこ
下がらなくても陣痛きますよ!大丈夫です!2人目だし、陣痛がきたらあっという間ですよ👍
陣痛きてもぷかぷか浮いてて、下がってきてくれない子もいますけどね^_^;
-
Saya
ありがとうございます!
下がらなくても陣痛くるんですね☆
陣痛きても下がらないこともあるんですかT_T?
一人目が難産だったので恐怖です。笑- 1月18日
-
まめこ
だとしたら、2人目は楽だと感じるんじゃないですかね^_^
ほとんどは下がってくるので大丈夫です。それが、自然な事なので👍まだ37週だし、これこらですよ!- 1月18日
-
Saya
初期からの吐き悪阻がまだ続いていて早く産みたいので焦ってますT_T笑
後、切迫で1ヶ月入院してまわりにとても迷惑かけたので予定日超過とか怖いです!笑
運動頑張ってみます☆- 1月18日

みっきー!
うちは娘が予定日で子宮口0センチで娘も下がっていなかったです。でも推定3キロあったので計画分娩に切り替えてバルーンを入れたら赤ちゃんは下がらず子宮口が少し空いて陣痛に繋がりました!先生が思った以上にお産が進むのが早かったなぁと言ってました( ^ω^ )
-
Saya
ありがとうございます!
下がらなくても陣痛くるんですね☆
早く陣痛きてほしいです❤︎- 1月18日
Saya
ありがとうございます!
赤ちゃんが下がってきてないって事はお産の時間は結構かかりましたかT_T?
manami.*
陣痛ついてきてからの時間を分娩時間とするらしく、わたしは9時間でしたよ!でも難産でした。
子どもが降りてこれなかった理由が、へその緒が二重に首に巻いていたことなので。男の先生に体重かけられて上からお腹押され、吸引分娩でした。わたしには酸素マスク、陣痛中は胎児心拍が下がりけたたましい音がなりましたよ、NSTから…。
Saya
私と似てます!笑
私も破水して赤ちゃんか産道の通り悪くて吸入分娩でしたが助産師さん二人でお腹押され骨折するかと思いましたT_T
首にへその緒が二重に巻いてたとかとても怖かったですねΣ(゚д゚lll)
manami.*
お互い死にかけましたよ^^;
よく無事だったねって感じでした。
お互い大変でしたね(꒪⌓︎꒪)
わたしは後産も大変だったので
主人が外で待ってる時
めっちゃ泣いてました…笑