※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ピールオフジェルって持ちどうですか?セルフネイルに使用、爪がもともと…

ピールオフジェルって持ちどうですか?
セルフネイルに使用、爪がもともと薄く先端から剥がれてしまうタイプです。厚塗りしてますが少し長くなると自爪ごとネイル折れます💦サロンも変わらず😅
爪の伸びも早くて、20日サイクルでネイルチェンジ。

剥がれやすくなるならやめた方がいいですかね?😞
2年ほどネイルしませんでしたが、爪は薄いままで白い部分は曲がります😞

コメント

ます

私は長男出産の年からピールオフ(ジェルミーワン)ですが、剥がす時は少々自爪持ってかれます。

爪薄いとダメージ受けるかもですね…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ちはどうですか?🤔20日ほど持てば充分ですが💦
    オフする際に、アルコールやアセトン使うとどうですか⁇😓

    • 3月18日
はじめてのママリ

ピールオフタイプでも1ヶ月以上もちます😌
爪薄めなので何も塗ってないとグネグネ?します😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに持つのですね🙄
    私もグネグネします😓なんなら肉部分からグネグネするので塗ってないとぶつけた時爪剥がれます😭
    オフは大丈夫ですか??

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痛めたくてサンディングもしてませんが全然もちます🙂
    実験してたら7wいけました😂
    それ以上は邪魔だったのでオフしましたが💦
    オフはお風呂入りながらゆっくりとったり
    オイル流してジワジワとってるので
    自爪持っていかれることはほぼないです🙆‍♀️
    あと、アーキーのストリッパー使ったら
    めっちゃ時短になりました✨

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

セルフネイル勢です!

自爪薄めさんにはピールオフ向かないなぁって思います。
少なからず爪の表面削れますし、ソフトジェルよりさらに柔らかいので爪の補強にすらなりません。

あと私は髪洗っただけで剥がれます😇

ぽん

爪が極薄のジェルしない生活はもう無理な者です🙋‍♀️裸爪では洗髪も出来ず、折れた爪が頭皮に置き去りになりますw

ピールオフも表面持ってかれるの見ますし、アセトン使う事自体が爪に負担あるので、私はフィルインで落ち着きました!