※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ニューボーンフォトの撮影について質問です。予約からデータ受け取りまでの流れを教えてください。

インスタ経由でニューボーンフォト(自宅)撮影を行われた方に質問です!撮影者によって違うのは承知の上で、参考のためどのような流れだったかをお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

①いつ探し始めて、いつ予約しましたか?
②お子さんが生後何週間の時に撮影しましたか?また、タイミング的にどうでしたか?(ベストタイミングorもう少し遅い方が良かったなと)
③予定の変更はしましたか?した場合、どのように問い合わせしましたか?
④支払いはいつでしたか?
⑤撮影から何日後にデータが届きましたか?
⑥小物や撮影イメージの希望はいつどのようにお伝えしましたか?

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

①32wで里帰りした時
②生後13日で撮影
③予定日超過だったので健診のたびに連絡入れました
④当日その場で支払いました
⑤2ヶ月後でした
⑥撮って欲しい雰囲気のインスタの写真をスクショして伝えました、小物系は当日持参してもらった中で選びました

タイミングは良かったです。
退院してすぐは家もバタバタしてるし、それより遅いと大きくなり過ぎてしまうし…
インスタdm→仮予約→出産後に本予約→当日出張撮影→撮影後2ヶ月でデータ届く
って感じでした💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます♡

    • 3月18日
ままり

①妊娠中から探していて、34週のときにメッセージを送って、LINE登録して、LINEから仮予約しました
②生後13日で、ベストタイミングでした
③予定日ちょうどに生まれたので、変更はしていません。出産後の電話連絡で日付確定しました。出産日が前後すると日程変更もできたみたいです
④撮影当日、現金のみでした
⑤当日中に選んだ数枚をLINEで貰って、2週間後にデータを貰いました
⑥予約時にLINEを教えてもらってたので、インスタのスクショを送ったり、色味の指定やポーズの指定をしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます♡

    • 3月18日
🪽

①臨月になってから予約しました

②退院から3日なので生後2週間です
産まれた時に両足に私の名前が書かれるのですがそれが消えなかったのでもう少し遅い方が良かったです(加工で消してくれなかった為)

③出産予定日を伝え、予定日から遅れてもいいような日にちを提案してくれたので変更はしなかったです。

④撮った後当日です

⑤2日後に届きました

⑥写真で参考画像を送りました。
当日沢山の小物を持ってきていただき、おくるみなどは実際見て選ばせてくれました❕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます♡

    • 3月18日