※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
その他の疑問

ピアノを習うには家での練習が必要ですか?電子ピアノと普通のピアノには何か違いがありますか?

ピアノに詳しいママさん。教えてください。

娘がピアノを習いたいと言っています。
もちろん習わせてあげたいと思いますが、我が家にはピアノがありません。ピアノを習うにあたって家での練習は必須ですか?

購入するなら電子ピアノにしようかなと思っているのですが電子ピアノだと何かデメリットがあるのでしょうか?
普通のピアノを買うとメンテナンスが大変そうなイメージがあります…(調律とか…?)
私も主人もピアノ🎹が弾けないので何もかも未知な分野です。
教えていただけると嬉しいです。

コメント

COCOA

うちも今検討中の段階ですが、とりあえずの習い事なら電子ピアノで良いよ、って教室の方が多いみたいです、
本格的になるなら、勿論ピアノが良いそうですが、、
教室の先生の考え次第な所が大きいので、買う前に教室体験しに行って相談するのが良いかなって思います。
家での練習は必至らしいです、教室では家での練習の成果を見て貰って、次までの課題を貰うらしいです。
まぁそこも緩い教室か厳しい教室かによって変わりそうです。

はじめてのママリ🔰

詳しいわけではありませんが…

うちの娘も習いたい!と言って5歳から習わせました😊

最初はアップライトを考えていましたが、メンテナンスがある、好きな時間に弾けない…などあり、電子ピアノにしました。
なるべくアップライトに近づけたいと思ったので、見た目はアップライトのようなけっこう値が張る電子ピアノを購入しました😊

デメリットとしては、やはり普通のピアノに比べると音の質が落ちます。
なので、今まで普通のピアノを弾いてたり、耳にしていると、なんか違うなぁ〜って感じはします。

ただ、うちはピアニストなど音楽の道に進むことまでは考えてないので、趣味程度で弾くなら全然問題なかったし、色々な機能(オルガンやハープなどの音源に変えれたり)やヘッドホンをつけたら夜でも周りがテレビを見ている時でも好きな時に弾けるので、電子ピアノを選びました!

家での練習はピアノ教室の方針によるとは思います。
うちの娘は弾くのが楽しいのか、ヒマさえあればピアノを弾いています。
私も子どもの時に習っていましたが、家ではまーったく練習しませんでした(発表会の前くらいしか)。

でもだいたいのピアノ教室は「ココをお家で練習してきてね」と言われると思います😊

はじめてのママリ🔰

練習は必須ですね。。

練習しないと。。

いつまでも弾けない

教本すすまない

なんだかつまらない

続かない

と、なるので。。

親も子もある程度覚悟が必要がいるというか。。
とにかくコスパの悪い習い事ですね。。

使用楽器については、習う教室を決める際に先生と相談してください。

教室によって、求められる最低レベルの楽器が違います。。。

5万位の電子ピアノでもOKなところや
木製鍵盤じゃないとだめなところ。(20万ぐらい)
アップライト以上じゃないとだめなところ。。

色々あります。

ピアノを習っている子の7割ぐらいはブルグミュラーあたりで辞めていくので、とりあえず安い機種で様子を見て、物足りなくなったらアップライトを買っても良いのかな。。っとは思います。

正直、ブルグミュラーあたりから、電子ピアノだとあまり練習にならないです。
とくに上手な子ほど粗が目立って電子ピアノのデメリットを痛感することになるかと思います。なので、もし電子ピアノにするのであればブルグミュラーあたりで楽器の買い替えを検討するのが良いかと。

deleted user

ピアノは家で練習しないと上達しないです!練習必須です!

ピアノでお子さんがどこを目指すのかや教室の方針にもよりますが、趣味の範囲でなら電子ピアノでも大丈夫です☺️
うちも電子ピアノです。
音大目指す!とかコンクールガンガン出たい!とかなると電子ピアノだと厳しいです😓

ママー

楽器が好きならピアノ一択かと😭電子ピアノはピアノではなくキーボードみたいな感じですかね。

マンションなどでピアノが置けない方でもピアノを楽しみたい方には最高ですね✨

ただ楽器にそこまで興味ないなら電子でもいいのかなー楽器好きな身からすると全然違います😂