※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期でお腹が重く痛む。姿勢を変えるとおさまるが心配。神経質になる必要はある?

妊娠初期です。仕事が忙しく、デスクワークではありますがお腹が重く痛む感じがします。
姿勢を変えてしばらくするとおさまりますが、これくらいならよくあることでしょうか?
とても心配ですが、あまり神経質になる必要もないでしょうか?

コメント

ひかるん

初めまして!
私も妊娠初期は体の異変になやまされていました!
お腹痛くなったりとんでもない眠気など…
出血とかがあるようならば心配していましたが、なかったのでそこまで気にしてませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりみんなそうなのですね😭
    とんでもない眠気もまさに今あります🥹
    出血もないので、私も気にしないように過ごしてみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 3月16日
  • ひかるん

    ひかるん

    私も初期は不安でいっぱいで検索魔になったりもしていました💦
    お気持ちわかります🍀*゜
    これから大変かと思いますが、マタニティライフ楽しんでくださいね😊

    • 3月16日
みほり🔰

こんにちは。
私は不妊治療を経て妊娠したのですが、その際、座っていても腹圧はかかるので痛い時は横になるように看護師からアドバイスをもらいました。2人目は全く何も症状がなかったのですが、1人目は出血も少しあったので…

参考になれば幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    仕事中は横になることができないので不安です😢
    参考になります、ありがとうございました!

    • 3月16日
みゆ

私もまだ妊娠7週目でギリギリまで立ち仕事だけど頑張ろうと思って元気な時は働いていますがお腹が張ったり、痛みが少し出た時は座って安静にしてますが座ってても痛みあるときは同じく姿勢を変えて治まる体制を探してます笑
出血とかもないので気にしすぎるのも良くないと思ったので、気にしすぎないようにしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち仕事キツそうです😭
    やっぱり体勢を変えてどうにか安静にするしかないですね🥹
    私も気にしすぎないようにします、ありがとうございます💓

    • 3月16日