
上の子が春から保育園(年少)です‼そこで、入園式には親はどのような格好…
上の子が春から保育園(年少)です‼
そこで、入園式には親はどのような格好をしていけばいいでしょうか?
主人は仕事でスーツを着るのでそのままで良いと思うのですが、私の服で悩んでいます。
保育園は公立の保育園です。
先日あった事前面談で先生に服装について聞いた際は
・子どもは上にスモックを着る
・スーツを着ているお母さんもいますが、私立保育園のようにクラスごとに集合写真とかは撮らないので…。
とのことでした。
ちなみに私は20代引いた半ばです。
どのような服装が良いでしょうか?
また、皆様はどのような服装で入園式に行かれましたか?
- むぎはるママ(6歳, 8歳, 11歳)

むぎはるママ
20代引いた半ば
と記入してしまいましたが、打ち間違えです💦
20代半ばです。

こゆち
入園式の時は
しまむらでジャケット、パンツ、スカート、シャツのセットで3000円だった
ペラペラのスーツで行きました(笑)
黒に白のストライプです(*´ω`*)
周りはスーツや着物、
普段着の少しキレイめな感じの方とか
色々いました(*´ω`*)
-
むぎはるママ
ありがとうございます(^^)
スーツ系を来ていかれる方が多いのでしょうかね~。
悩みます(๑-﹏-๑)- 1月17日
-
こゆち
確かにスーツが1番多かったです(*´ω`*)
- 1月17日
-
むぎはるママ
そうなのですね(⊙⊙)
今スーツを買えば、上の子の七五三の時にも着れますかね?
スーツは買ったり着たりしたことないので…。- 1月17日
-
こゆち
スーツも無難な色を買うと
いつでも着れると思います♡
わたしもちゃんとしたスーツは
買ったことも着たこともないです(笑)
スーツというよりスラックスとジャケットっぽいかんじの安いやつなので(*´ω`*)(笑)
七五三や卒園式、入学式にも着れますね❤️- 1月17日
-
むぎはるママ
まだ友だちで子どもが入園式~という子がいないので、母とスーツを見に行ってみます(^^)
ありがとうございました(*゚▽゚)ノ- 1月20日
-
こゆち
わたしも一番上の子の時
聞く人いなくてかなり困りました(´;ω;`)
(笑)
いいの見つかるといいですねー💕🙌- 1月20日
コメント