※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せから仰向けに直す作業後、すぐにうつ伏せに戻りたいと考えています。他の方はどのくらいの頻度で直されているのでしょうか。

うつ伏せから仰向けに直す作業…
直した次の瞬間にもううつ伏せになります。
もうすぐ7ヶ月、30分くらいならほっときたいなぁ…
と考えてしまっています。

みなさん、どのくらいの頻度で治されているんだろう…

コメント

ぱくぱく

直してなかったです!
うつ伏せの方が落ち着くのか、今も隣でうつ伏せ寝してます😴💤

たぁこ

うちの子もそうでした💦
なので、テレビ見てた時はCMになったら生存確認して、スマホ見るときは横にいるとかしてました😄

ママリ

首は動かせるからいいかな〜と、治したことありませんでした😂

ちびっこかいじゅうまま

赤ちゃん顔を横に向けてますか??お顔横に向けているなら心配ないですよ☺️

固めの敷布団に寝かせて、布団を賭けずにスリーパーを着せてました!敷布団の上には枕とかぬいぐるみとか物は置かないようにしてました! 寝返り防止ベルトって物もあります☺️

ママリ

夜寝る時は怖くて、
足元に2リットルのペットボトルを置いて、寝返らないようにしてました😂

横を向いて呼吸はできるけど、深い眠りに入るのが良くないと聞いたので、直してました🥲

あと、うつ伏せ寝が癖になって保育園のお昼寝でもうつ伏せ寝しかできなくて、万が一のことがあったら絶対後悔するので🥲🥲

ままりん

埋まらない硬さのマットや布団の上でうつ伏せ寝してる時は直してなかったです!

ママリ

最初の頃は直してましたが必ずうつ伏せになるので毎回直すのも大変だしそのまま寝かせることが多かったです!
上の子は今でも仰向けでしか寝ないですが下の子は毎日必ずうつ伏せで寝ます!
うつ伏せの方が落ち着くみたいです☺️