
コメント

ミラクル
二時間くらいです!!

おさき
子供によりますが、夜間は1時間寝てたら良い方でした。
明け方ようやく4時間とかありました😅
-
r
1時間は辛いですね😭
4時間寝てくれるとありがたいですね🥹- 3月13日

はじめてのママリ
生後1ヶ月頃は下の子は3時間毎のミルクで起こすまで寝ていた時もありました!
なのでアラームでこちらが起こさなかった場合いつまで寝ていたかは分からないです😂
-
r
長いこと寝てくれるのは嬉しいですけどそれはそれで心配になってしまいますよね🥹(笑)
- 3月13日

うに
まだ昼夜の区別がない時期ですよね。1~3時間ではないでしょうか。
-
r
そうですね😅
昼は30分程で起きてしまいます
やっと夜になると数時間寝てくれますが😵💫- 3月13日

はじめてのママリ🔰
4〜6時間です!
起きてきた時に授乳します🤱
-
r
凄い寝てくれますね☺️☺️
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月のときは2〜3時間でした。たまに3時間半などちょっとだけ伸びるって感じでした。
-
r
夜中はよく寝てくれるんですけど昼間は何十分単位で泣いておきます😵💫
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
完母です。基本4〜5時間でたまにラッキーな日は7時間とか寝てくれます。
-
r
凄い寝てくれて羨ましいです🥹
7時間は凄いですね🥹- 3月13日

りー
4〜6時間くらいです!その分昼は結構起きてます☺️
-
r
やっぱり昼間は起きてますよね😂😂
- 3月13日

m🍏
平均して2時間ちょいくらいです😳
1日だけ3時間半寝てくれた奇跡のような日がありました🥹🫶🏻
-
r
まだまだ短いですよね😭
少し長い日があるとラッキーって感じですよね😂- 3月13日

はじめてのママリ
3-4時間ってとこでした
-
r
ありがとうございます✨✨
- 3月13日

🍞
1人目は長くて2時間〜3時間で頻回授乳でした😂
2人目は5時間〜6時間まとまって寝てくれます!どちらも完母です!
-
r
やっぱり個人差があるんですね🥹5〜6時間寝てくれると助かりますよね🥹
- 3月13日
-
🍞
個人差ありますね!
息子の時は夜間断乳するまで全然まとまって寝てくれなかったです😂- 3月13日

ママリ
完ミなので4-5時間くらいは寝てくれます!
昼間はずっとグズグズです🥲
-
r
うちもそんな感じです😭😭
夜の寝かし付けからはすんなり寝てくれてそこから4~5時間は寝てくれるんですけど昼間はほんとにグズグズで家事も自分の事も何も出来ずにいます😭
ちなみにミルクどのくらいあげてますか?💦- 3月13日
-
ママリ
めちゃくちゃわかります…
分かりすぎて辛いレベルに共感です🥲
基本120を1日6回で夜あまり間隔空かなかった時は7回です💦
寝る前に140にしてみたのですが寝る時間変わりませんでした、、😇- 3月13日
-
r
私もそうですー!!!
普段は110を6~7回、寝る前だけ120であげたんですけど寝る時間は変わらずでした😭😭(笑)
スワルド検討してるんですけど賛否両論で迷ってます🫠🫠- 3月13日
-
ママリ
ですよね、、、どうにか寝るようになってくれるかご機嫌で起きてる時間が増えて欲しいです…笑
スワルド賛否両論ですよね、、💦私も迷って結局まだ買えてません🥲
プーさんのメリーこうにしたところ、30分運が良ければ1時間くらい置いておいてもご機嫌な時があります!メリーなど追視できるようなオモチャオススメです😳💗- 3月13日
-
ママリ
↑購入したところ、です😂
- 3月13日
-
r
ご機嫌ならばむしろ全然起きててほしいですよね🤣🤣
寝てたら寝てたでちょっと寂しいなと思う時あります(笑)
スワルドで寝てくれるなら藁にもすがる思いですけど大丈夫なのかなってのもありますしね😅
そうなんですね!!🥰
最近私が離れると目でおってたりするのでぼやけ程度に見えるんですかね🥹
メリー、見てみようと思いますありがとうございます😭💖- 3月13日
-
ママリ
ですよね!🫢💓
わたしも心配でなかなか踏み出せず、、笑
わー❤️追視始まったのかな?可愛いですね❤️
ぜひ見てみてください!
お互い育児頑張りましょうね👼🏻🌼- 3月13日
r
2時間😵💫💭
授乳してゲップさせて寝かしつけてってやってると実質お母さんの寝れる時間って1時間とかになっちゃいますよね…😭