![とこなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が始まって2ヶ月弱。最近、食べるのを嫌がるようになり、泣いてしまう。食べやすいレシピや方法が知りたい。
離乳食をはじめて2ヶ月弱経ちました。
1週間前まではなんでもニコニコで食べ、毎日完食。
ですがここ1週間一口、二口食べると泣いて嫌がるように…
形状を変えたり味を変えたり色々してみていますが、特にお粥、うどん、そうめん、魚類は3、4口食べたらいいほうです。
さつまいも、かぼちゃ、ヨーグルト、バナナ、りんご、みかん、せんべえは好きでパクパク食べます。
離乳食中、泣いたまま食べさせるのも嫌で泣いたら歌を歌ってみたりしてますが、歌が終わるとギャン泣きで辛いです…
どうにか少しでも多く食べてもらえる方法はないでしょうか…
あと、食べやすいレシピ?組み合わせ?などあれば教えていただきたいです。
- とこなつ(2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
粉ミルク混ぜてミルク粥とか食べないですかね??
嫌になる時期もあるみたいなので、食べてほしい気持ちはめちゃくちゃ分かりますが、離乳食自体が嫌になることが嫌だったので、私はすぐ片付けてました🥺
![姉弟twinsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉弟twinsママ
うちは双子男女で離乳食のペースも違ったので、とにかく褒めて褒めてテンション高め大作戦でやってました!
抱っこーって言われたら抱っこしてママのお膝で食べる?ってお膝で食べてみたり、ずーっと話かけながら自作の歌で「〇〇ちゃんのお口に入るかな?ぐるぐるぐるぐるぱくー♡」とか歌って、食事って楽しいー♬褒めてもらえるー♬って思ってくれるような時間にしていました☺️
離乳食って作っても作っても食べてもらえない日もあるし、ママさんも大変ですよね。食べない日は今日はおしまいにしよっか!って辞める日があってもいいと思います♬
その日に食べなくても久しぶりに出したら食べてくれたりもするし、少しずつ食材が増えていったらいいですね♬
ちなみにレシピは、好きな野菜(とこなつさんならさつまいも・かぼちゃ)のスープを作ってそこに柔らかくした野菜やお魚・ささみを混ぜて食べさせていました♬
うちもかぼちゃ大好きなので、かぼちゃの味がすれば今のところ何でもぱくぱく食べてくれます☺️
-
とこなつ
なるほど…たくさん教えていただきありがとうございます!
いろいろな手段勉強になりました✨
混ぜまぜレシピやってみます!✨- 3月9日
とこなつ
ミルク粥まだ試してなかったのでやってみます!
そうなのですね😰
こちらの食べてくれ〜ってきっと表情とかにも出てますよね😂笑
私もすぐ片付けるようにして、嫌いにならないように試行錯誤しながら頑張ってみます…💪
教えていただきありがとうございました😆
退会ユーザー
とこなつさん
せっかく作ったんだから!とか思って食べさせてましたが、自分も食べたくない時に食べさせられたら嫌だな〜って思ってやめました🤣
うちも食べない時期ありましたけど、今めっちゃ食べるのでいつか食べてくれると思います🌸🌸