※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

仰天ニュースを見て心配になり自宅に防災グッズしっかりよういしていな…

仰天ニュースを見て心配になり自宅に防災グッズしっかりよういしていないので、楽天スーパーセールで防災グッズ買おうかなと思っているんですけど、100均で揃えられるとインスタで見たんですけど、皆さんどうされてますか?
セットになってるやつを買って自分が必要なものを加える形と百均で安く済ませるか😢

子供用の防災グッズはどうされてますか?

コメント

ライナー

どんな状況の場合使うか、避難するかですよね…

お住まいの地域によっても様々ですし…

我が家は地震が起きても津波の心配はなく
台風が起きても大きな川はないので自宅に残る事を想定して準備してあります。
避難するとなったらいつも使ってるマザーズバッグと子供3人かかえたら無理ですし…

準備しても避難所に持っていけなかったり雨で濡れて使えなかったら意味がないので100均はあまりおすすめしないです。。。

be

防災グッズのセット売ってるのを参考にリスト
自分で書き出して
100均で家族分
買いに行きましたよ^ ^
ほぼ全部揃いますし
そっちのほうが全然安いです🙌
あと保存食は
Amazonで買えば安くつきます^ ^
リュックも安いの楽天で買って
そこに詰め込んでます、
3歳の子も大人と同じです😌
あとは寝袋も一応買いました。
真冬電気なくなると
寒くて寝れないだろうなと
思って😂
カセットコンロは絶対
あったほうがいいです✨
持ち出すっていうより
家で電気ガス水道
使えなくなった時に
何が困るか考えて
必要なもの揃えると
いいと思いますよ✨
災害あれば
トイレも使えなくなったり
コンビニやスーパーの食べ物とか
一瞬で無くなります😭