
コメント

はじめてのママリ🔰
1月にdocomoからahamoに変えました。
電波等は問題なく使えます。
キャリアメールは、月額を払えば使えます。(私はiPhoneで、iCloudのメールとgmailを使っているので無くても困ってません)
20G居ないなら、3100円ですし
大盛り100Gにしても5000円強でした。
機種代も、Appleストアで安い時期に買い機種変更したのでありません。
私が感じるデメリットは、留守番電話が使えないことくらいです!
はじめてのママリ🔰
1月にdocomoからahamoに変えました。
電波等は問題なく使えます。
キャリアメールは、月額を払えば使えます。(私はiPhoneで、iCloudのメールとgmailを使っているので無くても困ってません)
20G居ないなら、3100円ですし
大盛り100Gにしても5000円強でした。
機種代も、Appleストアで安い時期に買い機種変更したのでありません。
私が感じるデメリットは、留守番電話が使えないことくらいです!
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ままりん
都心から電波とか問題なさそうですよね!
キャリアメールは、お金払えばできるなら安心しました。
iPhone7を今使っていて、あと一年後くらいに機種変しても特に変わらく使えるのですかね?
毎月33gくらい平均なら100Gの方が安心?ですかね?
Wi-Fiをなるべく使用しても関係ないですか?
ままりん
なるほどです!
留守番電話は、必要ないからahamoに変えたくなって来ました
はじめてのママリ🔰
広島で問題ないので、都心なら大丈夫だと思います😊
月額330円?くらいで引き継げるはずです!
iPhone11からiPhone13に変えましたが、特に違和感ないですがホームボタン無くなるのは不便に感じると思います、、、
とりあえず20Gにしておいて、足りないと思えば100Gにすればいいと思います!
ギガ変更すれば、五分くらいで追加されました。
WiFiを使用しているので、私は毎月5G平均です
ままりん
詳しくありがとうございます😭
メール330円なら安いし検討してみます!
ahamoだとショップで設定だと2000円ちかくかかるみたいですよね🫠
詳しく教えていただけたので助かりました!
よく読んで設定頑張ってみます!
ちなみにどれくらい月額安くなりましたか?
はじめてのママリ🔰
Mydocomoのアプリから設定したら、簡単でしたよ👍
私も、12000円近くあったので8000円くらい安くなりました✨
ままりん
少しでも毎月だと安くしたいです😭
アプリからやってみます🤗ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
私は、基本的には3190円が月額使用料でかなり安くなりました。
お役に立てて良かったです☺️