![ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が通う私立のこども園で、ひな祭りの歌詞が気になる。先生に悪意はなさそうだが、皆さんの意見を知りたい。
園でモヤッとすることがありました
みなさんどう思われるか教えていただきたいです😔
3才の娘を私立のこども園に通わせています。
園でひな祭りがあり、うたを覚えてきたのですが、その歌がびっくりするような歌詞で…『だいりとひなはラーブラブ!三人官女はきゃーぴきゃぴ!』
いや、歌詞……2歳児クラスがわざわざ覚えて歌うのはちょっと…😔と
その日の連絡帳には『だいりとひなはラーブラブ!の手遊びを何回も教えました。覚えてくれたらいいなぁ』と書いてあり、先生に悪意はなさそうです。
なんだかモヤッとしたのですが、皆さんどう思われますか?🙃
- ko(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![みゃーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃーの
えええ、、、、ちょっと嫌ですねそれは、、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それを覚えさせて何の意味があるのでしょうか…
しかも得意げに連絡帳にまで書いて…
通常の歌詞があるのに訳のわからない歌詞にアレンジして、おかしいと思わないほうが不思議です🫠
-
ko
全く同意見です!何故?!
やっぱりおかしいですよね…どうしたものか- 3月5日
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
園長にそれとなく言います(笑)
おだいりさまとおひなさま と覚えさせたいです🥺
-
ko
間違いないです😳きちんとおだいりさまとおひなさまと覚えさせたいです
園長も似たような感じなので上手く伝わればいいのですが…- 3月5日
-
かびごん
気になって調べたら確かに手遊びの本にはあるようですね🫢
でも2歳児クラスの我が子はノーマルタイプを覚えてきてますし出来ればノーマルがいいですよね💭
替え歌ではなく本来のお歌で教えることはしないんですかね🥺👉🏼👈🏼
って言いたいです(笑)- 3月5日
-
ko
どこの園でも歌ってるくらいポピュラーな手遊びなら諦めるしかない…と思っていたのですが、諦めずに言ってみます!🥺
教えたのは担任の先生ではなく、たまにクラスに入る主任の先生なので、あえてのアブノーマル…?!- 3月5日
![そん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そん
園で先生がわざわざ教えたんですか…しかも良かれと思ってるところが理解できないです💦
小学生とかで元の歌を知った上で替え歌して面白がるのはわかりますが…。
-
ko
そうなんですよ…🙃
年少下なら尚更、まずきちんと元の歌を教えて欲しいです- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんか他の保育園でも歌われていて、手遊びの本に載ってる歌みたいですよ!
踊りが可愛いらしいです...
-
ko
まさかの本に載っているんですね!😳
それがちょっと…なことは、本からの情報だと伝わりにくいかも知れませんね😩- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
歌詞で調べたらYouTubeで女の子が踊ってるやつや、ブログなどが出てきました🫣
- 3月5日
-
ko
!😳
本当ですね…いやぁいくら可愛くてもちょっと…😅- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ノーマルなひなまつりの歌を教えたうえでお遊び的な感じでやるならいいと思いますが😳これは無しだと思います…
-
ko
やはりそうですよね…😩
たまにクラスに入る先生(主任)なので意図がわからなさすぎて…🙃- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
五人囃子は何なのかちょっと気になります…
モヤっとしますね。
家で一緒にピアノでも弾きながら元来のやつ歌って教えてあげたいです。
-
ko
歌の続きは三人官女のせいで忘れてしまいました🤣
元来の歌で上書き頑張ります!- 3月5日
ko
ですよね!!
びっくりしすぎてなんと反応したらいいか分からず、固まってしまいました😅
みゃーの
今年はこれで、来年以降はちゃんとした方されるんですよね!
だって小学校とかいった時に違う方で覚えてるとお子さん困りますもんね〜
って言いますかね
ko
キレッキレで好きです🥺
使わさせてもらいます!!❤️
みゃーの
嫌味が出ないように
「今年のおひなさますっっごく可愛いですね〜♡
初めて聞いて見た踊りです!
ちっちゃい子がしてると可愛すぎますね笑
今年はこれで、来年からはもう幼児さんだから普通の方なんですよね?
小学校入ったら違う!ってなって困りますもんね〜
今年だけだし楽しみます♡」
とか言っちゃいましょ笑