
10ヶ月の娘が数歩立って歩けるようになりました。早歩きはO脚になる可能性があると聞いたので、歩かせない方法はありますか?
10ヶ月の娘がいます。
娘は謎にハイハイなども早かったのですがまだ10ヶ月なのにもう数歩立って歩けるようになりました。
これってまずいですよね??
早くから歩かせるとO脚になると言うので歩かせない方法は何かないですか?
- ましの(2歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)

けろけろけろっぴ
まずくないですよ〜😘
気にしないで大丈夫です😶

ままり
O脚は関係ないです🙅
本当に強いて言うなら
ハイハイが少ないと体幹の筋力をつける機会が少ないので比較的、歩いても転びやすいってくらいです🤔
もちろん歩き続ければ転ばなくなります✋
うちの子も10ヵ月で歩きましたが
元々、体幹が強かったのでハイハイは必要なかったのかな、という程度でした。
-
ままり
私の兄は1歳半まで歩かなかったのですが
バスケットボールが入ると言われるくらいO脚ですよ(笑)
私は1歳くらいで歩きだしてもO脚ではありません🙅
O脚は骨格とどの筋肉を優位に使っているかで形成されるものなので
本当に気になるのであれば
歩き方を修正できれば基本的には大丈夫です👍️
ちなみに理学療法士です(笑)- 3月3日

退会ユーザー
今3歳の子は生後10ヶ月で歩きました😊脚の形気にならないです🤔
歩かせない方法は縛り付ける以外無いかなと😅

ましの
え、はやく歩いてもO脚って関係ないんですか!!?
なら、沢山歩かせても大丈夫なんですかね??

けろけろけろっぴ
歩かせていいです😉
成長を止める方が問題あると思いますよ🥲
コメント