

はじめてのママリ
片付けちゃいます🥺
部屋の中を綺麗にしたい、の度合いが噛み合わないので我慢できない私がちょこちょこ夫のスペースも片します!
捨てないでって言われるとか、片付けたら怒るご主人じゃなければ!
あと面倒くさいときは、夫用のカゴ?箱?を使ってあるので出しっぱしのものをそれに全部入れてメモ書きに何月何日までに整理しなければ処分って書いてます😂

はじめてのママリ🔰
わたしの夫も同じです😭
上の方と同じくカゴにぜんぶぶち込んで、次の休みが終わるまでに整理しろと伝えてます😂

みき
うちは専業主婦なので家の片付け(旦那の分も)は全部私がやってます(^^)
うちの旦那も脱ぎっぱなし、出しっぱなし、やりっぱなしですが本人は部屋が散らかっててもなんとも思わないみたいなので私がやらないと多分ゴミ屋敷になります😅

初めてのママリ
脱ぎっぱなしは、洗濯するものについては脱衣カゴにいれますが、そうでないものはカゴをひとつ夫専用に用意しているのでそこに入れときます。そこに投げ込むだけ、畳むか畳まないかはこっちの気分でいいことにしているのでそこまでストレスにならないです。
出しっぱなしは これ片付けてねって言うか、渡すかします。あと、片付けるのが面倒な収納になってたり、使用頻度と収納場所がマッチしてない感じがあれば見直します。
やりっぱなしは家族のためにしたことで何かが中途半端なのであれば片付けたりとか半分は受け持つ、個人のことだったらご飯までにやりきっといて…とか期限つけて収拾つくようにしてもらいます。

はじめてのママリ🔰
何回言っても治らないので、諦めて片付けています😂😂

はじめてのママリ
リビングにある夫のモノは、全て夫の部屋へ持っていきます!
部屋の片付けはさすがにやりません😂
コメント