![みるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイチェアとリッチェルのごきげんチェアで悩んでいます。将来の安全性が心配です。ご意見をお聞かせください。
ベビーチェアで悩んでいます。
ダイニングテーブルがあるので、ハイチェアか、椅子に取り付けられるリッチェルのごきげんチェアかで悩んでいます。
今、ダイニングテーブルに既に大人用の椅子が4つあります。
なので大人用の椅子で座れるようになったら、今ある椅子に座らすことができるので、ハイチェアは必要なくなるのかなと。
そうなったら邪魔かなーと。
実母がリッチェルのごきげんチェアを購入したので、帰省したときに使ってみたら特に気になるところはなかったです。
ただ、今後大きくなったら抜け出したり、座った状態で動いて不安定になったり、危険な部分はないのかなと少し不安にもなってます。
ご意見頂けたら嬉しいです。
- みるみる(8歳)
コメント
![sao5536](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sao5536
我が家もダイニングテーブルがあります。
みるみるさんの様に大きくなったらそのまま大人と一緒の椅子に座らせようと思っています(*^^*)
ハイチェアは何年も使えるものが多いので悩みましたが、うちはIKEAで安いパイプ椅子みたいなベビーチェアを買いました!
軽いしテーブルも付けられるし安価だし、とても重宝しています(*^^*)
テーブルに直接付けられるタイプも検討しましたが、離乳食を食べている時とか機嫌が悪くなると体を思い切り反らせて大泣きするので、するっと抜けて落ちるのが怖いので止めました(>_<)
参考にならずすみません💦💦
![みえはん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みえはん
私の娘は、バンボも歩行器もダメで立ったまま食べる事が多く、落ち着いて食べる日がなかったんですが、ちょうど楽天でよちよちチェアと言うのを見つけ、簡単だし持ち運び出来るとの事で買いました。
なぜか、これだけは暴れず大人しく食べてくれるし、安定してるのか食べながら寝ると言う子供のあるあるを体験して大笑いの感動でした。
こんな安心してごはん食べる日が来るとは……。
一度検索してみて下さい。
-
みるみる
コメントありがとうございます☺
よちよちチェアですね!
みえはんのお子さんにぴったりだったのですね😍
わたしも食べながら寝る姿見たいです❤
ありがとうございます‼- 1月15日
みるみる
コメントありがとうございます☺
ハイチェア何年も使えるからか割りとお値段がするというのも悩むポイントです😞
IKEAの椅子ママリでおみかけしますね‼
安価なのは素晴らしい😍
落ちたりしないか心配ですよね⚡
わたしも同感です。
とても参考になりましたよ!ありがとうございます☺