
コメント

ままり
仕事で必要だったので習ってたことあります🙆🏻♀️ ̖́-

ふさーん
太陽という手話サークルが鹿児島市にありますよ!
私も市が開催していた講座を受けていたほうですが、サークルに参加されてみるのも学べる方法かもしれませんのでお問合せされてみてください(^^)
https://shuwataiyo.amebaownd.com/
ままり
仕事で必要だったので習ってたことあります🙆🏻♀️ ̖́-
ふさーん
太陽という手話サークルが鹿児島市にありますよ!
私も市が開催していた講座を受けていたほうですが、サークルに参加されてみるのも学べる方法かもしれませんのでお問合せされてみてください(^^)
https://shuwataiyo.amebaownd.com/
「鹿児島市」に関する質問
てんもんかんこどもフェスティバルについて。 鹿児島市であるこちらのイベントに参加したいのですが、料金についてはポスターやインスタにも詳しく載っていないので分かる人がいたら教えて下さい! 遊戯には場内でコイン…
鹿児島市の皆さん! ランドセルカバーって買いましたか? 一年生っぽい子が黄色いカバーしてる気がするんですが、要らないですかね?🤔 学校で配られるのかな、、 ランドセル注文する時に一緒に買おうか迷い中です🤔
こんにちは😊 鹿児島市の谷山生協病院(谷山生協クリニック)の インフルエンザの予防接種のWEB受付が いつからかご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただきたいです🥹 よろしくお願いします🙇♀️
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どこで習ってましたか?
ままり
鹿児島県?か市がやってる無料の手話講習を受講してました☺️
テキスト代だけお金が必要でした
週に1回夜にあり入門、初級と2年ほど受講しました😊
簡単なやりとりなら1年通えば出来るようになりますよー
はじめてのママリ🔰
やはりそれがメジャーな習い方なんですかね💦
それ以外で習えないかなーと思って調べかたでした〜😭
ままり
週に1回の2時間程度だったので1番楽な学び方ではあるかと思います。
聾唖者の方のコミュニティサークルに参加するというのも手かとは思いますが…🤔
テレビ等のは標準語の手話なので
鹿児島県内で使われる実際の手話とは違うんですよね💦私は職場で使用しなきゃいけなかったのでテレビ等のは半分は役に立ちませんでした💦
ただ単に覚えたいだけならNHKの手話講座のでも全然大丈夫だと思います✨
はじめてのママリ🔰
なるほど…💦
でも、鹿児島にずっといるわけではないとしたら、逆に鹿児島市のよりテレビとかの方がいいんですかね?
結構違うんですね…
ままり
私達で言うと標準語と方言という感じで、同じ言葉でも手話が全然違うのが結構ありました。
もちろん標準語の手話を教えてる講習会もあります、確かリビング等にのっていたはずです🤔
でも入門は基本は全国で使える手話メインなので習っても全然問題ないと思います✨
指文字等も全国統一ですし、私がNHKの手話講座や手話ニュースを見てても8割は読み取れるので👍
テレビやスマホでも講座を開いてたり動画をアップされてる方もいるのでそちらで勉強されるのも良いかと☺️