
コメント

ごまもっち
24w5d、7ヶ月です(・ω・)
私も毎日仕事して副業して、夕方になったらご飯の支度して…と、同じ日々を送っていたらいつの間にか折り返し以上に時が進んでいました(笑)
11月に父が亡くなったのですが、11月は時間が経つのがかなり早かったです!

2児のママ👧❤️👶
私はでき婚だったので
妊娠がわかってから退職までの引き継ぎ
結婚式の準備にお引越し!
新婚生活1カ月半での里帰り出産!
盛りだくさんのマタニティ生活でしたよ♡笑
-
ごんちゃん
バタバタですね?体調は壊されなかったですか?😯盛りだくさんのマタニティ生活も楽しそう♪
- 1月14日
-
2児のママ👧❤️👶
つわりもなく元気でしたよ♡
里帰り後はひたすら友達と遊んで
ランチして買い物してました╰(*´︶`*)╯
出産後は出来なくなるので
今のうちに楽しんで下さい♪- 1月14日
-
ごんちゃん
ポジティブで羨ましい✩ポジティブ菌ください!!!!ありがとうございます!💓
育児はどうですか?🙂💕- 1月14日
-
2児のママ👧❤️👶
毎日、変化が見られて楽しいですよ♡
最初は大変だと思いますけども
自分のペースでゆっくりで大丈夫🙆
だんだん胎動も力強くなってると
思いますけど、それも残り少ないので
ゆっくり感じる時間も大事にして下さいね♡- 1月14日
-
ごんちゃん
勇気づけられます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
胎動が愛おしいです💓💓お腹ばっかり触っちゃって・・・💓
ありがとうございます!💓- 1月14日

ありるるる♡
妊娠したと思ったのもつかの間…
もうすぐ出産を迎えます(* ¨̮*)/
のんびり過ごすマタニティライフだったけど…凄く早く感じます!
初期で仕事辞めたので旦那と2人の時間を
満喫出来たのと…2人の時にいろんな所に
行けてよかったな✨と
振り返りにはいっています😂笑笑
-
ごんちゃん
もうそろそろですね🙂💕
やぱ、初期で辞める選択肢もあったのかな〜なんて、今更思っちゃって💧過ぎたこと、いってもしょうがないのですが・・・。
旦那さんとの時間いいですね〜😊
わたしは些細なことで、喧嘩しちゃってなかなかです。- 1月14日
-
ありるるる♡
あたしの場合はアパレルだったので…💧通勤場所も都内だし…ずっと立ちっぱなしだかは体調を考慮してくれて半分クビ?みたいな感じだったので…😅笑笑
まーゆっくり出来て主婦満喫出来ましたが…もう少し将来の貯蓄の為に働きたかったのは本音です😅笑笑- 1月14日
-
ごんちゃん
そうだったんですか!わたしは、保育士で、働き始めだったのと・・・やっぱり、お金の為と思って💧
妊婦での仕事は、変なストレスと想像以上にしんどかったです。すぎてみたら早いのに・・・。- 1月14日
-
ありるるる♡
あたしもアパレルの前はずっと保育士でした(* ¨̮*)/保育士ならすぐは…辞められないですよね😅
ただ…気をつけなきゃ行けない事も沢山あるし周りに気を遣われるストレスもあるかもしれないですよね!- 1月14日
-
ごんちゃん
保育士だったんですか?💓親近感!
なんで、転職されたんですか?
けど、自分の身体もしんどいし、なんか、淡々とした仕事になって、妊娠中する仕事じゃないってずっと感じてました。- 1月14日
-
ありるるる♡
夏に旦那の実家のある県に引っ越しする予定だったので…中途半端に辞めるのも微妙だよなーと思って(* ¨̮*)/
元々4月で辞めて✨関東に2人で住んでたので1度はやってみたかったアパレルを渋谷でやりました😂接客業とか保育士と違い過ぎて…バイトもした事なかったので覚える事沢山あったけど…めーっちゃいい経験になりました\( ˆoˆ )/
アパレルも8月までの短期だったのでそこにしたんですけど…5月に始めてまさかの1カ月後に妊娠が発覚してしまい…😅
もうちょっとやりたかったなーって思ったけど…笑笑- 1月14日
-
ごんちゃん
なるほど!中途半端にやめるの気を使いますよね💧産休もらうのでさえ笑
わたしも、違う仕事やってみたいと思ってました!✨絶対いい経験になりますよね✨
わたしもやってみよー!違う仕事!次は!- 1月14日
-
ありるるる♡
逆に子供👼出来てからは保育士は
出来るけど…アパレルは
難しいと思うので…やれてよかったです💓
保育園の場合は保育士が足りない所だと
余計に気遣いますよね😅
あたしが3月までいたとこも2人一気に
産休になって皆んな汗汗💦でした!
しかも…主任とベテランさんだったので⁽•́દ•̩̥̀ ⁾- 1月14日
-
ごんちゃん
ですよね〜( ・᷄ὢ・᷅)💧辞めたらこっちのもんですけど💧笑
というか!明日予定日なんですか?💓- 1月14日
-
ありるるる♡
ですです😅笑笑
検診では遅れるだろうね!って言われてて
言われてるだけあって…ぜーんぜん
産まれる気配無いしおしるしとか何も
ないですね〜笑笑- 1月14日
-
ありるるる♡
逆に産休まで働いてた方の方が体を動かしてるから予定日より早く産まれたり✨予定日周辺で産まるのかな?と思います(* ¨̮*)/♡︎- 1月14日
-
ごんちゃん
そうなんですか?🤔楽しみ&ドキドキですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💓
早く会いたいですね〜💓💓
ちょっと体重、指摘されたので動きまくります!- 1月14日
-
ありるるる♡
そうだと思いますよ〜(* ¨̮*)/
楽しみより…いつ陣痛が来るのか💧ハラハラちゃって落ち着けないです😅笑笑
里帰りで明後日から旦那も来るので旦那がいるうちに産まれて欲しいなーって感じです(^_^;)
体重難しいですよね⁽•́દ•̩̥̀ ⁾もう産休ですか??- 1月14日
-
ごんちゃん
陣痛・・・想像つかないな〜😳旦那さんいると心強いですもんね✨立会い出産ですか?💓
産休はあと、1ヶ月後なんです笑😟
もうちょっと頑張ります💧💧笑- 1月14日
-
ありるるる♡
立ち合い希望で里帰り出産なんですけど…。6時間位離れてるので💧丁度来てくれてる時に産まれてくれないかなー⁽•́દ•̩̥̀ ⁾って感じです😅
あと1カ月か…短い様で長いですね💦
今イーフルノロ流行ってるので気をつけてくださいねー💦- 1月14日

退会ユーザー
あと1週間で9ヶ月になるのですが、ほんと早いです!!
わたしは6ヶ月頃から、なるべく安静で引きこもりなのですが、それでも早く感じてしまうほどです(^-^)
-
ごんちゃん
わくわくですね💓なんか、妊娠するまではあれこれしてあげたい妄想だけ、膨らんだんですが笑。早すぎて💧✨✨
家で安静、なにされてるんですか?💓- 1月14日
-
退会ユーザー
テレビ観てるか、携帯いじってるか、パズルとか赤ちゃんのおもちゃ作ったりとかですね🎵
ほんっとに時間はあっという間です(о´∀`о)
初期はつわりで引きこもり、安静と言われなければ安定期に入ったら主人と最後の二人っきりデートしたかったのですが、出来ずじまい(/´△`\)
ごんちゃんさんは、ぜひご主人と思い出作りしてみて下さいね♡- 1月14日
-
ごんちゃん
わたしも、そうなりそうです!!なにもしないでも、一日過ぎそう笑。
ありがとうございます!💓- 1月14日
ごんちゃん
余裕がない自分がいて・・・。妊婦なこと、最初はほんと忘れてました笑。1年ってほんとに早いんだな〜て思いますね😶
そうだったんですね・・・。寂しくなりますね😔元気な赤ちゃん産んで報告したいですね💓