※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れの
その他の疑問

旦那の親戚に25日(土曜日)の午前中に届くように物を郵送しました。今…

旦那の親戚に25日(土曜日)の午前中に届くように物を郵送しました。


今どこにあるか確認したところ、25日に不在で郵便局に持ち帰り、その後再配達の手配などされておらず郵便局で保管されているみたいです。

ネットで注文した物なのですが、7日経つと購入したお店に返送されてしまうのでしょうか?



私も旦那も相手の連絡先を知らないのですが、義両親に聞いて連絡をしてもよいのでしょうか?💦

それとももう少し様子見ますか?

コメント

deleted user

まだ2日目なので様子みます😂
土日なら出かけていた可能性もありますし、、、

ママリ

保管期間経過したものは、荷物にもよりますが郵便局からどうしますか、って差出人へ連絡入ります。
その時に、もう一度配達行ってみてくださいとかそのまま返送してくださいとか希望を言えば大丈夫かと。

ただ、ネットで注文だと差出人へ確認せずに返送になってしまうものもあります。

しばらく様子を見て、動きがなければ義両親にご相談されても良いかなと思いますよ☺️