※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らあ
その他の疑問

女の子3歳、七五三について色々皆さんの経験談をふまえ教えてください😢…

女の子3歳、七五三について
色々皆さんの経験談をふまえ教えてください😢

前撮りを暑くなる前、お参りを10月後半にする予定です。
神奈川県県央在住です。

前撮り+お参り当日の着物レンタルができるスタジオアリスのHPを見てました。
しかし、商品よりデータが欲しい派なので
値段を考えるとなると、着物持参で別のスタジオでもいいかも?と思い始めてきました。実際撮影された方いかがでしたか?

あと近場にあるのは、スタジオアリス、スタジオマリオ、スタジオアークです。

下の子を9月に出産予定です。性別が女の子ならば購入したものを下の子にも着せられるかな…と思ったり…性別まだ分かりませんが💦

購入すればお参り当日はスタジオに行く時間が省け
お家で着付けとヘアセットができるので
子供や産後の私にとっても楽なのか?と考えています。

ただ、やはりプロの方にやってもらった方が綺麗なことや
そこまで高い着物を買うのは難しい…などあります💦

周りのママ友が男の子ばかり、3歳の七五三をやらない方が多かったのでどう動いたらいいかがサッパリ分からず…
妊婦でだんだん色々と辛くなる前に早めに考えを固めたい次第です。



コメント

はじめ

私は着物レンタルとロケーションフォトがセットのものを頼みました!
753当日は美容院予約してヘアセットと着付けをしてから神社へ行って、カメラマンと合流。
ご祈祷までの間神社内で撮影してもらいとってもよかったです😘

  • らあ

    らあ

    コメントありがとうございます🫶
    ロケーションフォト、ありのままな感じが残せそうで良いかもです😍!

    スタジオで前撮りはせずに
    当日のみってことですよね?

    • 2月28日
  • はじめ

    はじめ

    スタジオ撮影も親がお金だしてくれたので撮る予定なかったんですが夏に撮りました!(安いので)
    8月前撮り、ご祈祷とロケーションフォトは10月末でした!

    • 2月28日
ふ9🍵

3歳の七五三は実母が買ってくれた着物を持参してスタジオアークさんで夏になる前に前撮りしました。
また秋の七五三シーズンには美容院を予約して髪の毛と着付けまでやってもらって神社にお参りに行きました。
私は不器用すぎて娘のサラサラの髪の毛を上手に可愛くできる自信がなかったので美容院に頼みましたが、ママができそうなら3歳のお着物自体は着させるのはすごく簡単なのでご自身でもできると思いますし法被を着せてしまうので着崩れとかも気にならないと思います。

  • らあ

    らあ

    コメントありがとうございます🫶
    アークさんは口コミが綺麗に二分割してる印象ですが、気になる点とかありましたか?💦

    なるほど、美容院を予約する手もありましたね!!
    着物を買うとしてもすごくお高いものを買う訳でもないので…念の為着付け方法確認してみます🥹

    • 2月28日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    店舗によるのかもしれませんが、私が利用したところは特に気になることはなかったです。娘が3歳の時に初めて利用して、小学校入学時には別のスタジオを利用しましたがそこよりアークさんの方が全然良かったのでまた7歳の七五三でリピートしました。
    もらえるデータも多いのにリーズナブルだし、変な顔している写真などもきちんと省かれていました。

    • 2月28日
🫧

スタジオでも撮りましたがつけ毛が1つしか使えなかったり、写真の仕上がりも納得いかなくて
全部セルフで後撮りしました!

着物はお宮参りの時のものを直して被布等は購入しました!
youtube見ながら着付けも簡単にできたし、
髪の毛もセルフで何とかなりましたよ🙆‍♀️
なんならわたし的にスタジオの時より髪の毛はいい感じになりました🤣

  • らあ

    らあ

    コメントありがとうございます🫶

    スタジオより自分でやる方が
    納得いく髪型できそうなの分かります!!笑

    写真の仕上がり問題ありそうで
    我が家も若干ヒヤヒヤです💦

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

スタジオアークはお勧めしません..データたくさんもらえるのは良いですが、選べないしほぼ素人カメラマンだし….😭
半目とかもありました。

  • らあ

    らあ

    コメントありがとうございます🫶

    やはりそうなんですね😭
    かなり口コミが二分割されてる印象ありました💦
    写真の写り以外はなにかありましたか?
    店舗にもよるとは思いますが参考にさせてください🥹

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー、値段が高いですね😂
    あと混んでると子どもが集中出来なくて全然良い写真撮れなくて😂着替えるスペースも狭かったです。

    • 2月28日
姉妹まま

同じく県央在住です😊

うちは下も同性なので着物はネットでポリエステルの安い物買いました😅安い物でしたがお参り行くだけなら気にならないし可愛かったです😊

結果的にはお参り家から直接神社行ってそのまま帰って来れて楽だったので買って良かったなぁと思ってます😊
ヘアセットも私がしましたが不器用ですが、どうにかなりましたよ😂ヘアアクセなど付けたりすればそれなりに良い感じになると思います😊

前撮りはスタジオの着物を着たのでわが家は前撮りとお参りは違う着物着てます😅

  • らあ

    らあ

    コメントありがとうございます🫶

    我が家も、下が女の子確定すれば
    セット売り1万円代のお高くないものを購入する案が優勢です🥺
    ポリエステルでもあまり安っぽくは見えないでしょうか?
    でもそれ気にするのは親ぐらいですよね💦笑

    3歳とはいえ長丁場はしんどいでしょうし、色んなところを行かずに終えられるのは親も嬉しいですね🫣

    • 2月28日
  • 姉妹まま

    姉妹まま

    うちもそれくらいの値段の物にしました。ポリエステルでもそこまで安っぽいって感じは無かったですよ😊着物しっかり分かる方からしたら安物だなーと思われるのかもですが😂
    確かに笑 
    周りは着物までじっくりは見てないですよね😅

    うちは朝一で8時頃に行ったので空いてましたが、帰る頃には駐車場も大渋滞で大変そうでした😭長丁場は下の子もいるとかなり大変そうですよね😫

    • 3月1日
ぽんママ

私はスタジオアリスで前撮りをして、アリスで着物レンタルをして、お参り時には個人でやってらっしゃる方にロケーションフォトをお願いしました!

ロケーション撮影は、自然な写真も家族写真もデータで貰えるので良かったですよ!