

おちこ
補足です。下手なものを贈らないようにと義母に言われています。

ゆきだるま
うちは親戚や近所など年配の方やなどは、昔からよくある感じでかつおぶしを内祝いとして贈りました。また、あまり気兼ねせずに贈れるのであれば、近くの美味しい肉屋でステーキ肉などを贈りましたよ(^ ^)けっこう喜ばれます(^ ^)

ハルまま
私は内祝いでバームクーヘン(工場直売)と卵(産みたて)を贈りました。

退会ユーザー
私はなだ万の西京漬や千疋屋のフルーツポンチのセットだったかな??を贈りました。
ネームバリュー重視です。笑

やしこ
途中で送ってしまいましたので、先程のは削除させていただきました。
私は、子どもの体重の量のお米を送りました。私の親戚はご年配の方が多く、お菓子や漬け物はあまり食べないことが多いと聞いていたので、お米なら食べないことはないかなと思い、決めました。
お値段もそれなりでしたが、お祝いのお返しだからいいかなと(^-^)

メロン大好き
私は赤ちゃん米にしようかと思ってます(੭˙꒳˙)੭♡
赤ちゃんの生まれた時の体重と同じ重さのお米です🙂
赤ちゃんの写真も付けれるみたいだし、値段もお手頃なので(ㆁᴗㆁ✿)

きき
私はお米にしました。上の方も言われてるように、年配の方だと甘いものとか食べづらくなるとも聞くし、お米だったらどの家庭でもかならず消費するかなと思って😊
しかし義母さん困りますね💦下手なもの贈らないでなんて言って、品物考えてくれないなんて😱贈るものを決めたら、義母さんにお伺い立てたほうがいいかもですね。後からゴチャゴチャ言われないように😄💦

おちこ
皆様、回答ありがとうございました(*^^*)そして一括でのお礼、大変失礼致します。
参考にさせて頂きますね♡
ありがとうございます!!
ききさん、
そうですね、品物決まったら義母に一旦確認してみようと思います!本当困りますよー(‾^‾)ง⁼³₌₃笑
コメント