※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が28歳で保険に入りたい。安い保険を探している。生命保険の必要性も知りたい。おすすめはありますか?

来月旦那が28歳になります。
生命、医療保険何も入っていません。
カツカツなので、最低限の金額が安い保険に入りたいです。どこがおすすめでしょうか?あと生命保険は必要ないとかも分からないので、詳しい方教えていただけると嬉しいです…

コメント

ゆちゃ

最低限、というのであれば県民共済かな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よくチラシ入ってます。
    県民共済でも色々なプランがあるのでしょうか?

    • 2月22日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ


    うちの県は大人のものだと2種類です。
    都道府県によって内容は違いますが、おおまかな内容は一緒です。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今見たら2000円と4000円のプランがありました!やはり4000円の方がいいでしょうか?

    • 2月22日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ


    降りる時の金額は倍になってると思うので、2000円よりは手厚いと思います。

    • 2月22日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ


    ただ4000円かけるのであれば、都道府県民共済よりいい内容の保険いっぱいあると思います。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか😭!?
    それってやっぱりほけんの窓口みたいなところ行った方がいいんでしょうか?以前行った事があるのですが、外資系の保険ばかり勧められてよく分からなくて辞めました…

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

若くても子供が2人もいるなら死亡保障のついたプランが良いと思いますよ。

都道府県民共済やcoop共済など、掛け金は一律でかけれるので、そう言うものから検討してみたら良いと思います。

ただし、少額短期保険には入らない方が良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!万が一があった時がお金もないので1番不安です。

    少額短期保険とはどういったものでしょうか?無知ですみません…

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険でお金を賄えるって、精神的負担の軽減にもなるのでね。
    やっぱり大事だなぁ…と思います😊

    一年更新の、死亡保障1000万までの保険なんですけど、生命保険協会に入ってないので、万が一保険会社が倒産した場合、何の補償も受けられないんですよね。

    こどもの保険の様に降りる保険金も掛金も少額で良いなら良いと思いますけど、一家の大黒柱として家計を支える人にかける保険ではない様に思ってしまうからです💧

    • 2月22日