咳が出てるから頭を高めにしてしかも横幅長めに落ちないよう対策したけ…
咳が出てるから頭を高めにして
しかも横幅長めに落ちないよう対策したけど
予想通り枕の下にいって寝始めた🥹
咳対策はもう部屋を加湿するしかないですよね😀
- mn(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
咳が鼻水が喉に垂れての咳なら
頭を高めにするよりも
体を横にしてあげたほうが
喉にたれにくくなるのでおすすめです☺️
咳が出てるから頭を高めにして
しかも横幅長めに落ちないよう対策したけど
予想通り枕の下にいって寝始めた🥹
咳対策はもう部屋を加湿するしかないですよね😀
はじめてのママリ🔰
咳が鼻水が喉に垂れての咳なら
頭を高めにするよりも
体を横にしてあげたほうが
喉にたれにくくなるのでおすすめです☺️
「加湿」に関する質問
子供が水曜日ぐらいから体調を崩してます 最初は喉が痛いと言っていて 加湿して寝たら次の日には痛みは無くなったらしいのですが 鼻水と、鼻水が喉に落ちるのか咳もし始めてました 熱は無く、金曜日、土曜日は元気でした …
空気清浄機、乾燥してきたので加湿し始めました。 すると、嫌な臭いがします。 水を入れるタンクは毎日か1日置きに変えています。 何が原因でしょうか? みなさん、どれくらいのペースで掃除していますか?
みなさんのインフル・感染症対策教えてください! 上の子の保育園でインフルA型出ました😱流行ってますね💦 我が家は ・リビング、寝室は常に加湿 ・保育園から帰ったら即風呂 ・下の子以外予防接種💉 って感じです🥺 赤ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mn
なるほど!
ありがとうございます😊