
コメント

ママリ
月初めにスーパーへ行き、1ヶ月分のお肉や魚を買います🙆♀️ロピアなどにある大容量のものです。
それを小分けにしてジップロックに入れて冷凍し、1ヶ月で使い切るようにしています🙆♀️(お肉、お魚はなるべく月初めしか買いません😭)
あとは業務用に行き大容量パスタ買ってきます(笑)
野菜は日持ちしないので週1とか買いに行きます!
大体月6〜7万ぐらいですかね💦😭
子供が5歳2歳1歳なのでこれで済んでいますが…
ママリ
月初めにスーパーへ行き、1ヶ月分のお肉や魚を買います🙆♀️ロピアなどにある大容量のものです。
それを小分けにしてジップロックに入れて冷凍し、1ヶ月で使い切るようにしています🙆♀️(お肉、お魚はなるべく月初めしか買いません😭)
あとは業務用に行き大容量パスタ買ってきます(笑)
野菜は日持ちしないので週1とか買いに行きます!
大体月6〜7万ぐらいですかね💦😭
子供が5歳2歳1歳なのでこれで済んでいますが…
「家事・料理」に関する質問
長芋アレルギーについて 今まで長芋短冊や、お好み焼きに長芋混ぜたりして食べていました。 今日、味噌汁に長芋すりおろしたとろろを入れて飲ませたところ、 直後から喉を痒がって、数分で落ち着き、発疹はなく掻くので…
義母から缶詰をたくさんもらって、中にツナ缶があったのですが、油ツナフレークと書いてあったのですが、これはここにマヨネーズをいれればツナマヨになりますか?? それとも油っこい、ベチャベチャでおいしくないですか…
初めてやってしまった……洗濯機オムツ…… 洗濯機の中身の量が今回少なかったのがセーフなのか 破けずなんとか耐えた…… 生まれてから2年間で初めてやらかした…… やらずに行くと思ったのに……てか入れたの私……? 全然記憶ない……
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます💕
80,000以下素晴らしいです!
わたしも5万は言い過ぎかなと思いながらの質問でした😊
ロピアの大容量は元々冷凍品でしょうか?
ママリ
ロピアのは冷凍されていない物を買っています👍よく使うもので冷凍物の方が量がすごい多い!とかは冷凍のものもありますが😂
基本は冷凍されていないものです。
今は全て高いので食費もかかりますよね…😭野菜はもやしは必須で買ってます😂💦
ままり
ありがとうございます!
最近はもやしすら値上がってますよね🤣
早く落ち着いて欲しいですよね🥹
電気も高いですし、色々高いのにお給料はあまり変わらないので貯蓄分を削るか。。何かしらを削らないとやっていけません😂