※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリっ子
その他の疑問

電動ママチャリに乗っている方に質問です!・タイヤの空気はどの位の期間…

電動ママチャリに乗っている方に質問です!
・タイヤの空気はどの位の期間で入れていますか?
・空気入れは自分で入れていますか?

去年、電動ママチャリを購入した時にお店の方から電動自転車の空気入れは中々難しいからお店の者に頼んでくださいね。と言われて空気入れに行く時はお店の方に頼んでいたのですが皆さんははどうされてますか😂?

コメント

はなさお

1ヶ月に1回入れてます🙌

家で入れる事もあれば、お店に行って自分で入れたり、お店の人が忙しくなければ入れてくれる時もあります

ままり

2〜3ヶ月に1回くらい自転車屋さんで入れてもらってます!
お店の人にはそんなに空気抜けてなくても点検がてら1ヶ月に1回くらい来てくださいねと言われました!

Miiy

私は購入した際に、月一で空気を入れてくださいと言われたので自分で入れています!普通の自転車と同じで特に難しいと感じたことはありませんが…🤔何でお店でなんでしょうね?😅ロードバイクとかならわかるのですが💦

しょりー

抜けてきてるなーと思ったら自分で入れてます。
ペース的には1〜2ヶ月に一回くらいだと思います🤔

難しいと思った事はなかったのですが、お店で頼むと持っていく手間はあってもしっかり入れてもらえるかもですね☺️

まき

家で空気入れています。

ママリっ子


皆さまコメントありがとうございます!
結構、自分で入れる方が多いみたいですね✨
私も自分で空気入れやってみようと思います😊