
子供が寝ている間にげっぷが出ず、横向きに寝かせられない悩みがあります。同じ経験をされた方、危険な状況になった方がいらっしゃるか教えてください。
こんばんは、
げっぷなのですが、うちの子は寝てしまうとでません‥。
寝相が悪いので横向きに寝かせるのもできません。
私は20分程様子を見てから寝る事にしています。
このような方いらっしゃいますか??
また、げっぷを出さなくて危ない目に遭ってしまったという方もいらっしゃるでしょうか‥
- すすすみれ(6歳, 8歳)
コメント

なち
私は出せるときだしてあげてたんですけど
出せないときはそのままです
問題もなかったですよ★

しぐれ
私は赤ちゃんの首がしっかり座ったら、げっぷさせたりしませんでした😅
3ヶ月には寝返りしてたので勝手にげっぷしてました。
しない時はしないで平気な顔してるのであまり気にしたことありませんでした。
危ない目にあったことはありません。
-
すすすみれ
3ヶ月で寝返りはすごいですね!
うちはまだ兆しもありません( ;´Д`)
げっぷ、安心いたしました!!- 1月13日

にゃ~
ゲップしないので1ヶ月ぐらいからやめました(笑)おならでてれば大丈夫ですよ!!あと母乳だとゲップ必要ないと言われました!!
-
すすすみれ
1ヶ月で!吐き戻しが無かったということは、飲むのが上手なお子さんなんですね!
- 1月13日
-
にゃ~
はきまくりでした(笑)
- 1月13日

ひぃ
げっぷしません❗😄
おならで出てくるから大丈夫😌❤
って信頼してる助産師さんに言われたので頑張ってません❗(笑)
吐き戻しが元々ない子で
危ないと思ったこと全くないです😄
-
すすすみれ
うちは吐き戻しがある子なので心配で( ;´Д`)
でも助産師さんにいわれると安心しますよね!!- 1月13日

退会ユーザー
うちも最近げっぷをあまりしなくなってしまったのですが、そのまま寝かせています。
吐き戻しをほとんどしない子なので大丈夫かなぁと。
代わりにおならをしていれば大丈夫と聞いたことがありますが、うちの子はブーブーしてますよ(笑)
-
すすすみれ
もともと吐き戻しが凄い子なのですが、夜中に吐き戻すことはないので、大丈夫かなぁとおもいつつ不安で( ;´Д`)
うちもブーブーしてます笑ありがとうございます!- 1月13日

りな( ̄^ ̄)ゞ
5ヶ月なら、そろそろゲップはしなくても大丈夫ですよ^_^
-
すすすみれ
そうなんですか?!
お子さんをたくさん育てている方から聞くと安心します!!- 1月13日

はる☆ゆい
5ヶ月ならもうゲップはさせなくていいですよ😊
うちは3ヶ月くらいのときにはもうさせなくなりましたよ😉
-
すすすみれ
そうなんですね?!
確かにあんなにひどかった吐き戻しも無くなったし、いいのかも‥
ありがとうございます!!- 1月13日
すすすみれ
ありがとうございます!!
安心します‥(;_;)