※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやまる
家事・料理

ピザが分離?してしまいました😢次はどうすればいいでしょうか?強力粉100…

ピザが分離?してしまいました😢
次はどうすればいいでしょうか?

強力粉100グラム
オリーブオイル大さじ1
水50cc
塩・砂糖少し

で生地は捏ねても固く、纏まりはしたけどボソボソ感があるというか…
うーんな感じだったのでちょびっと水は足しました。

捏ね具合が足りなかったのか?
脂か水が足りなかったのか?

クリスピーピザを作りたかったのですが、あんまりサクサク感もありませんでした😣💦

オススメのレシピやその他アドバイスあれば教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

失敗の原因は色々ありますが、まずイーストが入ってないですよね?
一番の原因はそれかと。

  • あやまる

    あやまる

    サクサクのピザにしたくて、クラシルのレシピだとイースト入ってなかったのですがやっぱり必要なのですね💦

    • 2月18日
deleted user

発酵させてないからですかね?
あと、お水は出さないほうが良かったと思われます😅

クリスピーピザと呼んでいいかわからないですが、私は薄いピザを作る時は冷凍のパイシートをめん棒で伸ばして、その上に子供達に具材をトッピングしてもらって焼いちゃいます🤣
子供も楽しいし簡単で美味しいですよ👍

deleted user

イースト入れないレシピも普通にあります😊
とにかく捏ねて(最低5分くらいは)生地に混ぜムラがないように。
あとは1時間ほど寝かせることが大事です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    【イースト無し ピザ生地】とか検索したらたくさん出てきますよ🍕

    • 2月18日