![よーぐる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式洗濯機の乾燥機能について、日立の最新モデルは他と同じ乾燥方式か、設定が変わったかが気になります。詳しい方、教えてください。
色々調べてたらわけわからなくなってしまったのでドラム式洗濯機の乾燥機能について教えてください🥺
先日、新居に向けて、洗濯機を買い替えました。
日立のドラム式にしたのですが、購入前に下水臭がするという口コミをみて、家電量販店の人にしっかり聞きました💦
とても詳しく説明してもらい、それなら大丈夫だと納得して買ったんですが、ちょっと言葉が難しすぎて忘れてしまいました、、笑
ほんと馬鹿野郎ですみません🥲
まず、乾燥の仕方が日立だけ違ったんですよね。
ドラム式の乾燥の仕方にはヒートポンプ式と水冷除湿式があるってことであってますか?😅
それでこれまでのは日立だけ他のドラム式と乾燥方式が違った、という説明だったと思うんです💦
ですが、最新の日立のでは設定を変えるようになったか、他のと同じようになったか、ここの説明がちょっと思い出せないのです😵💫💦
どちらにせよ、大丈夫だと思ったんですが、今モヤモヤするのと、実際使う日が来た時に不安なので、詳しい方誰か教えてもらえませんか?💦
- よーぐる
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
「日立 ドラム式洗濯機 ヒートリサイクル廃止」
で検索して出たブログとかまとめ記事が分かりやすいかな?と思ったので読んでみるといいかと思います☺️
コメント