※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたん
子育て・グッズ

特にグズグズする訳ではないけど娘ちゃんが全然寝てくれません😂どうしたら良いでしょう?(´・ω・`)

特にグズグズする訳ではないけど
娘ちゃんが全然寝てくれません😂
どうしたら良いでしょう?(´・ω・`)

コメント

なっち

とりあえず抱っこ!!
あと優しく話しかける☆笑
うちの子も最近抱っこでしか寝ないです😭でも抱っこで寝かせれるのは今だけですよー❤おっきくなったら出来ません✨
今だけ❤と思って頑張ってます✊🏻

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます( *´ω`* )
    いつも乳吸いながら寝落ちって感じなんですけど全然ダメで😂
    抱っこしてもしばらくすると嫌なのか抱き心地悪いのか...(´・_・`)
    嫌そうにします😱

    • 1月12日
  • なっち

    なっち

    そうですね💦抱っこしてて嫌がる時もあります✨その時は自由にさせて、フニャフニャ言い出したら抱っこしてみます☆
    テレビや電気がついてると夜は落ち着かないので、静かにするようにしてます💦

    • 1月12日
  • ゆたん

    ゆたん

    そうなんですね∑(゚Д゚)
    豆球がなくて真っ暗なっちゃうンデスよね😭
    抱っこしてトントンしながら歌ってたら寝てくれたと思って布団に寝かせたら起きました😂笑

    • 1月12日
  • なっち

    なっち

    分かります!!今寝てたやん!!ってなりますよね😭笑

    • 1月12日
  • ゆたん

    ゆたん

    またいちからやり直しデスネ😂笑

    • 1月12日
ちーぃ

うちもよくあります!
部屋を暗くしてお布団に寝かせてます(´・ω・`)
眠たくなったり、お腹空いたら泣くので(´・ω・`)
たまにそのまま1人で勝手に寝るときもあります(´・ω・`)

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます( *´ω`* )
    やっぱり部屋が暗いほうが寝てくれるんでしょか (。•_•。)
    豆球がないので本当に真っ暗なんですが😂

    • 1月12日
まぼ

おでこ撫でるとうちは寝ちゃいます(笑)

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます( *´ω`* )
    試してみますね♡

    • 1月12日
ミニママ

とにかく抱っこ。疲れたらバウンサーでゆらゆらです(*´・ω・`)ノ
特に泣かないならベビーベッドや赤ちゃんスペースに入れておもちゃを持たせておいて、こっちは好きなことしてます。
半年くらい経つとまとまって寝てくれると思います。
うちの上の子は昼夜問わずギャンギャン泣いてましたが、下の子は最初から静かに寝てばかり。赤ちゃんのときから性格って決まっているのかしら。

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    抱っこユラユラでトントンしてたら寝てくれたけど布団置くと目覚めます (。•_•。)💦
    バウンサーも有るんですがまだ使った事なく、、、やってみようかな( •̤ᴗ•̤ )
    性格は決まってそうですね😌✨
    半年長いけど頑張らないとですね(*`・ω・´*)ゝ

    • 1月12日
arinco

うちは最後の砦で、スマホの赤ちゃんアプリの心音だったり、掃除機の音だったり、オルゴールだったり流して寝てもらいます!
ユーチューブでダウンロードした、赤ちゃんが寝る音?音楽?だったかな?それが1番寝てくれます。
ちなみに2歳のお兄ちゃんも一緒に寝てくれます笑

あと、柔らかなブランケットのようなもので包んで抱っこで寝かしつけて、そのままお布団に入れてあげると背中スイッチも作動する事が少ないですよ^_^

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます( *´ω`* )
    そんなのあるんですね😌
    探して見ます(^ ^)
    効果はバツグンなんですね♡
    今おくるみに包んで抱っこユラユラトントンで寝たのでこのままお布団にinしてみます٩(ˊᗜˋ*)

    • 1月12日
naaami

グズグズ言ってないなら、暗くして布団に寝かせて放置です笑
勝手に寝たりします(^^;)

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます( *´ω`* )
    それで寝てくれる場合あるんですね✨
    試してみます😌✨

    • 1月12日