
旦那さんが自転車事故に遭いました。相手の車が横断歩道で衝突し、自転車が壊れました。信号は赤だったが、相手が急に曲がってきたようです。相手に修理代を請求できるでしょうか?
旦那さんが帰りに自転車事故をしてきました💦
事故の内容は、信号のある横断歩道を渡る時に横に曲がる車がきて、自転車の後ろのタイヤに当たったそうです。
旦那さんは幸い無傷でしたが、自転車の後ろが曲がってしまい乗れなくなってしまいました。
ちなみに、旦那さんが渡る時信号は赤だったそうです。旦那さんは渡る時まだ点滅している時に渡ったと思っていたそうですが、ドライブレコーダーで確認をしたら赤だったみたいです。
警察も呼んで、確認しました。相手の方も警察もこちらが凄く悪いようないい方をしてきたようで、相手の車も横断歩道を確認せず勢よく曲がってきたみたいです。
旦那さんが悪いとは思いますが、100%こちらが悪いような感じだったそうです💦
こういう場合自転車の修理とかは相手に支払ってもえるんでしょうか??
ちなみに相手の方と車は無傷でした。
- はじめてのママリ
コメント

ままり
赤で渡ってしまったとしても車も前方不注意にはなるので100自転車が悪いにはなりませんがどちらが悪いかの割合でいくらまで出るか決まってきます😭
甥っ子が事故にあった時そうでした。
全額は出ないかもしれせんね、、

空色のーと
事故の過失割合がどのくらいになるかによりますが、ドライブレコーダーに赤信号で渡るご主人が映っていたとなると、9-1か8-2でご主人の過失が多くなるかなと思います。
そうなると、多少は負担してもらえる、という感じでいた方がいいかなと思います。あとは、ご主人が入っている自転車の保険でカバーして行く形になるかなと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ
やはり、過失はこちらが1番多いですよね💦
少しでも負担してもらえたら嬉しいですね😢保険でカバーできるか調べてみます😊- 2月17日

はじめてのママリ🔰
全額は無理ですね。
8-9割の割合で旦那様に過失があるので。
はじめてのママリ
どちらが悪いかの割合で決まってくるのですね💦
そうだったんですね💦
半分出してもらえることを期待します😢