![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングで自宅サロンをやるのはどうでしょうか?子どもスペースもあります。ご意見をお聞かせください。
ネイルやエステなどで、自宅サロンに行ったことある方やネイル興味ある方教えてください!
自宅サロンをオープンしたいのですが、家の一角とか別室とかではなく、リビングでやるのってどう思いますか?🥲
物は少ないタイプなので生活感はない方ですが、もろリビングです。
2階の子ども部屋が空いてるのでそこでやりたかったのですが、2階に通すのもな....と。
リビングの一角でやりたいのですが、自宅サロンにネイルしにきてリビングに通されたら「ザ・自宅」って感じで不快ですか?
リビングでやる強みは、もともとうちに小さい子がいるのでその子どもスペースでお客様の子どもが遊べたりすることかなぁとか思っているのですが、、、(子連れ大歓迎でやりたいです)
もちろん専用のテーブルやイスは買う予定です!
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特に不快に思いません☺️!
むしろリビング綺麗に保ってるのすご…って感心します😂
商売道具が埃とか被らず、綺麗にしてあれば何も気にしません😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分がいいならいいと思います😆自宅サロン行くことありますが、確かにリビングでやってもらったことはないけど
別に大して気にならないです🤣
ただ、どちらかというと自分がオーナーだったら
ご飯とか食べたり生活する上でリビングって使うので、
爪…爪かぁ…うーんってなるくらいです🤣
![あられちゃーーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あられちゃーーん
私が行ってる自宅サロンは元からお友達なのでリビングで全然抵抗ないです!!!
しいて言えば、旦那さんが帰ってきたりしたら あ、どうも〜ってなんか少しだけ気まずいです🤣笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今は妊娠子育て中で休んでますが、エステサロンをしています☺️
生活感がなければ全然いいと思うのですが、キッチンが別なのかは大事かもです!
食事をとったり夕飯の下拵えとかで結構匂いが残ったりするので💭
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
リビングだと食事の匂いとか残りませんか?
リビング自体が清潔感があるのは良いですが、匂いがあると嫌だなって私は思います😣💦
匂いが無ければリビングでされること自体は気になりません😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コメント