
コメント

♡
まだ産まれてませんが安静中に作りました❤️

ぽこ⑅◡̈*
R-1とかのちっちゃいボトルに、ビーズとかお米とか入れてマスキングテープとかでキャップ止めたやつが支援センターに置いてあって、真似しました!笑
握りやすい大きさだし音もするからいいみたいですよ♡
-
かなん助
マスキングテープを使ったものなら
簡単そうですね🎶
さっそくつくってみます!
ありがとうございます!- 1月13日

ポム
支援センターで教わっていろいろ作ってますが、音がなる系は評判がいいです!
写真は、ヤクルトの容器の中にビーズを入れたもの、R1の容器にビーズやストローの切ったのを入れたもの、牛乳パックを切って、中に鈴を入れたものです☆
-
かなん助
音がなるのがいいんですね!
写真のなら、簡単そうなので
作ってみようと思います!
ありがとうございます!- 1月13日

まりるい
フェルトにビニールを入れて、周りにはタグがわりの紐や、鈴の入った星をつけてみましたー\(^o^)/
-
かなん助
一つでいろんな遊び方ができそうですねヽ(*´∀`)ノ
フェルトなら100きんにもあるし
ビニールでよく遊んでいるので
つくってみます!
ありがとうございます!♡- 1月13日

ぽちの助
写真なくて、すみません(›´-`‹ )
100均でフェルトを買ってきて、トマトやバナナを作ってあげました(笑)
最近は遊んでないですが、食べ物に興味を持ち始めた頃、よく口に咥えてました(*´∀`)
-
かなん助
食べ物に興味を持つきっかけになるものも
いいですね(゚o゚;
離乳食前なので
食べ物に興味もってほしいですし!
つくってみますヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます!- 1月13日

いこ
履いてなかったもこもこ靴下でぬいぐるみ作りました!
が、初めて作ったので得体の知れないものに…😂
片足で1体作れるので練習もできます😭
-
かなん助
もこもこ靴下で出来ているのに
驚きです(゚o゚;
靴下だったとは思えない可愛いですし!
私ももこもこ靴下でつくってみます!
ありがとうございます!- 1月13日
かなん助
かわいいです(((;°▽°))♡♡
このクオリティは作れるかわかりませんが
がんばってみます!
マタニティさんなんですね♡
寒いので身体を冷やさないように(><)
はやくお子さんに
会えるといいですね(*¨*)
ありがとうございます!