
高卒認定取られた方!!どんな勉強方しましたかー??何歳くらいにとられましたかー?
高卒認定取られた方!!
どんな勉強方しましたかー??
何歳くらいにとられましたかー?
- ままり(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
16歳と17歳の時に受験して、17歳の時に取りました!
今から10年程前なので参考になるかわかりませんが…
曖昧な記憶ですが、高校に通った期間がある場合取得済みの単位があると一部試験を免除できたと思います。
私はほとんど通わなかったので免除なしで全教科受けました。
たしか選択科目は1度目は何かと化学、2度目は現代社会と生物を受けた気がします。
1度目の受験は全く勉強せずに挑み、数学と化学で全く点が取れませんでした。
試験中に落第を確信したので覚えています笑
2度目の受験前に個別指導塾へ通いました。
数学と生物の勉強をしました。
昼間の時間は塾が空いていて、先生を独占できるので楽しかったです。
勉強内容について、数学は先生が全ての問題を手書きしてくれたので内容をほぼ覚えていません。
生物は先生の高校の教科書を端から端まで暗記しました。
正直メンデルの遺伝の法則?以外はなんてことない常識の範囲だと思いました。
10年も前の思い出語りになってしまってすみません汗
今は変わっているところもあるかと思いますが、試験が長時間で疲れるというだけで難易度は低いので、試しにノー勉で受けてみるのはアリだと思います!

ままり
ありがとうございます😊
コメント