※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いわき市公立保育園の結果通知が3月にくるため、最低限の保育園準備をしたいです。確実に必要なものを教えてください。

いわき市公立保育園
結果の通知が3月にくるため
今のうちから最低限の保育園準備をしたいです。
確実に必要なもの、教えてください☺️🙏

コメント

4人のママ

去年3月まで保育所に預けてました
その年齢によって買わないといけないんですが
うちの娘は0歳から通わせてましたが

1歳はとりあえず変えの服、これは必要でしたねʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ汚れたら変えますし(・・;)
名前を書くのが面倒で
ハンコかったりもしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    服もたくさん必要と聞いたので焦ってます😭

    • 2月19日
まー♪̊̈♪̆̈

入るとしたら1歳児クラスでしょうか?私立の保育園の1歳児クラスを担任していますが、私立の場合はお昼寝用お布団や、コップ、コップ入れ、手拭きタオル、オムツ等は毎日持ってきてもらっています。公立さんの場合手拭きタオルやコップを何歳児から使い始めるか不明ですが、お布団は用意しておいた方がいいと思います。
お布団でも厚みが少しある方がいいかなぁと思います。
オムツは名前を1枚ずつ書いて持ってきてもらっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一才児クラスです☺️
    お布団ですね!!早速見に行ってみようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 2月19日