※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

多嚢胞性卵巣症候群でニキビが出やすいです。乾燥肌。美容サロンも驚く…

多嚢胞性卵巣症候群でニキビが出やすいです。
乾燥肌。
美容サロンも驚くほど全身敏感肌。
どんな基礎化粧品がおすすめですか?
似たような肌質?の方は何を使っていますか?
30歳です。

SK2はさっぱりしすぎてて合いませんでした。
ドモホルンリンクルは子育て期には向いてないですね。
ライスフォースでゆらぎは落ち着きましたが、潤いがもう少し欲しいところ。
コスメデコルテのクリームは頬が痒くなりました。
ホホバオイルを使ってからのライスフォースはしこりニキビができてしまいました。ホホバオイルは週1回ぐらい。

ブランドは全くこだわりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ヒルロイドはどうですか?
わたしもニキビができやすくてヒルロイド+ベピオゲルが手放せません(・_・;
ベピオゲルは乾燥しやすいですがヒルロイドは敏感肌にも合うイメージです!

  • ままり

    ままり

    教えていただきありがとうございます。

    分からないので教えてください。この二つは病院で処方してもらう感じですか?ぜひ試してみたいです。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科で処方してもらえます!
    ヒルロイドと同じ成分のは薬局やQoo10に売ってたりします✨

    • 2月14日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 2月15日
deleted user

YSLのピュアショット ローションおすすめです!

ナチュラルオーケストラのプレミアムオーガニックホホバオイルもおすすめです!
なんでもいいので化粧水に数滴垂らして使用します!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ↑の方の回答ですが
    ヒルドイド(軟膏、クリーム、ローション)は保湿、べピオゲルは抗菌剤です。
    ヒルドイドは最近ドラッグストアでも同じようなもの(ヒルマイルド、カルテHDなど)が買えるようになりました。
    べピオゲルは処方のみです。

    • 2月15日
deleted user

分かります😭😭私も妊活始めるにあたって多嚢胞だと知り、ニキビの原因これだった!と知りました😭
皮膚科などの薬も全く効かないので半分諦めてたんですが、安いし買ってみようとDUOの洗顔、メラノCCがドンピシャで出来にくくなりました!
これも刺激強いですかね?😢